このスレッドには 18 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 3年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • tatoha

    火かき棒
    木箱+石3つ
    布(濡らしたり乾かしたりできます)
    油差し
    糸がついた針

    ラジオはチューニング完了してます。
    ここから先が進めません。
    ご指南よろしくお願いします。

    みつばち

    部屋にある箱を全て調べてみてください。
    一つ錆び付いて動かないボタンがあります。
    そちらにアイテムを使って滑りを良くしたら、ラジオをヒントにチャレンジですよ。

    tatoha

    ありがとうございました。開きました。

    絵の裏の石版の謎で行き詰まってます。
    石は4つ揃ってます。
    壁の絵の順番に石版押しても開きません。
    何か見落としてますか?

    はると

    ボタンを1つづつ押してませんか。
    記号が組み合わせてある所は、押すときも組み合わせます。同時押しです。

    みつばち

    見落としはないですよ。
    絵には組み合わせてあるものもありますよね。
    そちらは組み合わせたままでボタンを押します。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

    (^。^)

    灯台の解けません。

    みつばち

    (^。^)さん。
    こちらはtatohaさんのスレッドになりますし、tatohaさんより先の質問になりますのでこちらでは返信ができません。

    ガイドライン下の「質問する」にお手持ちのアイテムを書いて、もう一度質問をお願いできますか?
    ご自身専用のスレッドを作られてください。
    ご協力お願いします。

    tatoha

    みなさま、ありがとうございました。
    無事2階に上がれました。

    で、既に行き詰まってますww
    アイテムは、
    火かき棒
    レンチ
    矢印記載の本
    蝋燭
    ドライバーの柄
    空き瓶
    写真
    暗号盤

    引き続きご指導お願いします。

    みつばち

    床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
    動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。
    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    大文字=小文字で変換です。
    二階にある二つの機器のうち、一つの機器が解けますよ。

    tatoha

    ありがとうございました。暗号盤が解読できて解除できました。
    映写機の投影はしました。望遠鏡で真っ暗の中、アルモノを見ました。
    アイテムは、
    火かき棒
    レンチ
    矢印の本
    蝋燭(火をつけたり消したりできます)
    プラスドライバー
    空き瓶
    望遠鏡

    次は2階の月の暗号解読のような気がしますが、またしても停滞してます。
    アドバイスよろしくお願いします。

    L のプロフィール写真

    本の破れたページはつけましたか?
    まだなら前に見たところにあります。

    本がヒントになります。
    ページをペラペラとめくって、重ねる感じに見てください。

    tatoha

    Lさん、ありがとうございます。
    破れたページは見つけました。
    4つの絵柄も確認しましたが、順番が分かりません。

    みつばち

    順番は、本のページ順ですよ。
    もし、ページ順で試していても開かない場合は教えてください。

    tatoha

    少しずつですが進みました。
    ベランダで点滅確認。1Fで目盛確認しました。
    そろそろ電球の謎とバルブの謎かと。
    アイテムは、
    火かき棒
    レンチ
    空き瓶
    カンテラ

    悩ましいです。

    みつばち

    バルブいけそうですね。
    こちらは音が重要です。
    どんな音が正解かは、元栓で確かめてみてください。

    tatoha

    みつばちさん、ありがとうございます。
    音をすっかり忘れてました。
    煙を消し、灯台の点滅を数え、差し込み口を回しました。
    灯台の点滅と電球が関連あるんだと思いますが、ボタンの数字に置き換えをどうするか、、で止まってます。
    ご指導お願いします。

    みつばち

    今回はメモとペンが必要かもです。
    電球は数字ごとに点滅パターンがありますよね。
    灯台の光はこの点滅パターン内で光っていますので、電球と灯台を照らし合わせると、灯台の光を数字に変換できます。
    メモに書き出して考えてみてください。
    ちなみにですが、解くところは電球ではないところですよ。

    いよいよ最後ですね。

    tatoha

    みつばちさん、ありがとうございます。

    点滅を数字に変換するのは電球だと分かりましたが、その結果を登録するのは、、あとは目盛しか思い浮かびません。
    だとすると5つの合計値に分けるのでしょうか?

    みつばち

    登録するところ、思い浮かべている場所で大丈夫ですよ。
    目盛りの動かすバーと同じ数、灯台の光から数字が導かれます。

    灯台の光には、細かい区切りと気持ち長めの区切りがあるの分かりますか?
    この気持ち長めの区切りの数が、目盛りのバーの数と同じですよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">