home ›
攻略・相談掲示板 › 雑談掲示板 › thread
このスレッドには 1,502 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 2年,3月前.
みつばちさん?こんにちは〜〜。アイテムは無いです。 ドアのトウモロコシ?みたいな鍵が無いです。
バナナみたいな黒いのが張り付いている扉の事でしょうか? パソコンにはパスワードは入力したのですよね? 時計下の4つの四角に丸が解けていたら、その扉は開けていると思いますが・・・。 サイコロを元に解く引き出しは解けましたか?
違う扉ならすみません。 サボテンが書かれた扉なら、始めの部屋のサボテンがヒントです。
サイコロの全体図のマークはまだ開けれないよ!
時計の時刻を入力する引き出しの下の、アルファベットの引き出しは開けましたか? そこと、鉢の下の丸の引き出しにヒントがありますよ。
サイコロの引き出しが開けられます。
葉っぱのヒントで、パソコンのマークから、どう4桁に導くですか。
花は咲きましたか? 花にあるヒントを元にパソコンの画面を解くと、数字が導き出せます。
矢印は四方向に出ていますが、数字が振り分けられている矢印単体で考えてみてください。
上手く説明が出来ませんが、パソコンの画面で、①の矢印を探していく・・・という感じです。 パソコンの画面では、必ず四方向に矢印が出てるものばかりではないですよね?
みつばちさん、ようやくクリア出来ました。作家の別荘からの脱出で、床の暗号と床の近くの金庫のボタンが分かりません。
ヒントで左側から2番目からと出ましたが何故2番目からか意味分かりません。床の暗号がヒントでしたか?
床の暗号は、アルファベットの交わる部分で分割して、アルファベットの線の数を示しています。 暗号の上のアルファベットと二番目の数字は例題、一番下が実際に解くアルファベットです。
解くアルファベットを、例題の通りに解くと、各数字が出ます。 その数字はそのまま箱のボタンの並びと考えて頂いて、そのボタンを、1から順に押していく感じです。
スラスラ出来ました。 非常階段で手持ちがカメラ、ペン、鶴橋の先です。 全く進まなくて。
現在、カメラ、傘、鶴橋の先です。ペンは色塗りに使いました。 ここからどうして良いか分かりません。
カメラ、数字の紙切れ、双眼鏡。5階の部屋がオレンジ色に灯りが付き、数字の意味分かりません。黒い鍵は9ますの何処に使いましたが、9ますのボタンも分かりません。
紙切れの数字は階数の部屋を示しています。 紙切れを貼っていたマグネットの色は覚えていますか? 紙切れにある数字の部屋の、マグネットと同じ色のイスの向きをボタンに入力していきます。
部屋のイスの向きをボタンで押したら、一度鍵を回して、次の部屋のイスの向きをボタンで入力していきます。
みつばちさーん、( ;´Д`)難しいすぎます。けど、Hoz大好き。 全く持って変化起きません。1つ押してランプが点きましたけど、2階目かな?間違ってるのか、訳が解らず。5階のオレンジ色の数字に法則性がありそう。 これは、なぬの意味ですか? あれから進めなくて。情けなくて。
椅子の向きでしたか?しかし、向きに従いボタンをおしましたが、今度は1回目のランプすら点かなくなちやつた。順番も違うのか、向きが誤ってるですかね? 何度やっても付いてくれません。 ちなみにカメラも活用してます。
鶴橋で隙間覗いた時の椅子は関係ないですよね?~(・・?))
メモに書かれている数字の階数のみ必要ですよ。
座るところをだけでなく、背もたれも必要です。
みつばちさん?やっと解明できました。さすが、難問。 ところで、ジェームズworkの新作はやりましたか? 夏休みをアップデートしまして、終盤まで、これましたが、止まりました。 また、質問しても、構わないでしょうか?
夏休みじゃなくて、夏祭りでした。みつばちさん?
jammsworksさんですよね? 夏祭りというアプリは見当たらなかったのですが・・・ GBFingerさんの夏祭りのイタズラではないんですよね?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。