このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • あらら

    4つの数字は、どう使うのかんかりません。。

    みつばち

    新たな質問でも、前のスレッドの返信に書き込みをされて大丈夫でしたよ。

    どこかに桁数を合わせるヒントがあります。
    始めの場所から壁を良く調べてみてください。
    端が少し見える状態で隠れています。

    あらら

    全くわかりません。。。ずっと壁を見てますが。。

    みつばち

    井戸のある場面はどうでしょうか?
    奥も良く調べてみてください。

    あらら

    見つけたのですが。。計算しても開かないのですが。。。

    あらら

    空きました

    あらら

    木に巻いた布は、どこで使うのですか??
    先にすすめなくなりました。。

    みつばち

    今は使い道が分からないものは、まだ待ちましょう。
    お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?

    あらら

    針金、油指し、カラス瓶、スプーン、ドラバーの先、木、木に布が巻いてある、本【葉巻でやりました。】

    みつばち

    ガラス棚を開けましょう。
    記号の付いた葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。
    葉巻とボタン全体の形を良く見比べてみてください。
    形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか、わかると思います。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">