このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • Kiyoko

    持っている物は、開いた本、針金、油差し、ビン、ドライバーです。小屋に入って板で窓が空き床に゚「」何かが?分かりません。電球の取り出し方が分かりません。何かヒントお願いします。

    みつばち

    一度、窓のアイテムを外してください。
    どこかにガタガタぐらぐらしているところなかったですか?
    テコの原理ですよ。

    Kiyoko

    小屋の外の窓が、ガタガタぐらぐらしていることしかわからないです。中は、真っ暗で…

    みつばち

    始めの場所はどうでしょう?
    足元も調べてみてください。

    Kiyoko

    ありました。布が、、土の中は、まだ無理でしょうか?
    電球の取り出し方が分かりませんので何か教えて下さい。

    みつばち

    出来ないところは、まだ待ってくださいね。
    電球は、お手持ちのアイテムを使えば入手できますよ。
    必要なアイテムは持っています。

    Kiyoko

    電球は変えられました。紙を床にかざして見ましたが、英語の数字の意味が、分かりません。
    これを解かないと前に進めないんでしょうか?
    何かヒントお願いします。

    みつばち

    読み方は正しく読めたという事でしょうか?
    それなら、小屋の明かりが照らす範囲を良く調べてみてください。
    入力場所がありますよ。

    正しくは読めていないという事なら、縦・横・斜めなど光が照らす部分の読み方を工夫してみてください。

    Kiyoko

    すみませんが正しく読めてないようで、入力場所で3つの数字を入れても何も変化がないです。
    わからないので、もう少しヒントお願いします。

    はると

    窓を開けて、光が差すところに紙を置きます。
    英語を横に読むと思ってる人には読めない単語が書いてあるよ。

    みつばち

    もう一度、光が照らす部分を、縦・横・斜めなど読み方を工夫してみてください。
    入力順は、左からです。

    Kiyoko

    電気をつけることができました。スプーン、木の太い棒(布を巻きました)
    ガラス棚の下?明け方が分かりませんので何かヒントお願いします。

    みつばち

    増えたアイテムだけでなく、お手持ちのアイテムは全て教えて頂けると助かります。
    本の破れている部分は見られていますか?

    Kiyoko

    すみません。持っている物は、本、ドライバー、針金、解体している油差し、ビン、スプーン、木の棒、布を巻き付けた太い棒です。
    本の破れている所は、まだ見れていません。
    お願いします。

    みつばち

    小屋で途中までしか開かないところ、隙間にアイテムを使えますよ。

    Kiyoko

    隙間にアイテムを使ってみましたが、錆びていて開けられません?…オイルがいりますか?

    みつばち

    少しは開きますよね。
    その隙間、手は入りそうにないですが、細いものならいけそうです。
    細いアイテムをお持ちでしたよね?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">