このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • かんきち

    レンチはどこにございますか?

    みつばち

    謎を解く過程で入手できますので、探すだけでは見つからないアイテムもありますよ。
    もし、探しているアイテムがどこにも見当たらないなら、謎を解かないといけないかもですね。

    お手持ちのアイテムを教えてくださいね。

    かんきち

    今持っているアイテムは、火かき棒、木箱、布、針、ヒモ
    です2つ目の部屋に入ってすぐ行き詰まりました、宜しくお願いします。

    みつばち

    お手持ちのアイテムを、一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありそうです。

    かんきち

    見落としてたところがありましたありがとうございます。

    かんきち

    壁の中の金庫が色々ためしましたがわかりません宜しくお願いします。

    みつばち

    ヒントの絵の組み合わせてあるものも、一つずつバラして押していませんか?
    組み合わせたままですよ。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られると思います。

    かんきち

    ドライバーの柄のヒントお願いします。

    みつばち

    二階へは行けていますか?
    行けていれば、入手できますよ。
    質問時にはお手持ちのアイテムも教えてくださいね。

    かんきち

    すみません。火かき棒、本、ロウソク、ドライバーのさき、空き瓶です。二階にはいけてます、お願いします。

    かんきち

    レンチもでした。

    はると

    1階の紐がぐるぐる巻きのところを開けてください。ハサミがなくてもアイテムを使って切れます。

    かんきち

    行き詰まりました~道具は火かき棒、完成した本、レンチ、ロウソク、ドライバー、望遠鏡、空き瓶です、宜しくお願いします

    みつばち

    本の繋げたページに矢印を当てはめて、実際に探し物をします。
    形は違いますが同じものが矢印の位置に見つかります。

    本の見方が分からない、見方は分かるけど何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。

    かんきち

    最後のマイナスドライバーを使った後、どういう意味なんでしょうか?電球してみたんですが何もおこりません宜しくお願いします

    みつばち

    そのアイテムを使ったところが、解くところですよ。
    電球は解くのに使う装置ですね。

    灯台の光がヒントになります。
    ただ、解くところは光では入力出来ませんよね?
    なので、電球と照らし合わせて数字に変換します。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">