home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 39 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by summer 7年,8月前.
現実と写真を見比べてください。
暗号盤が見つかりました!◯=◯ になにか関係があるのかと思い暗号盤を合わせてみましたが、何が何だかです…ヒントをください!(´;ω;`)
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 解くべき暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。
暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
暗号盤は解読でき、プラスドライバーと本も完成できました。プロジェクター?というのか分かりませんがそこにろうそくを入れてみたらプロジェクターから光が出ましたが何も映りませんでした。
2階のドアも開き、外に出れましたが暗 くて何もできません
持ち物は、火かき棒、レンチ、完成した本、プラスドライバー、ビンです!
タンスの引き出し開けた?
開けようとしたのですが開きませんでした…
あー!なるほど! 開けられました!
プロジェクターで映せました! ドアを開けたベランダ?が気になるのですがその謎はまだ先に解くんですか?
月の絵が書いてあるロッカーのような物の開け方が分かりません。 誰かヒントをください!
本の通りに探し物ですよ。 繋げたページに矢印を当てはめて考えてください。
本の見方が分からない、見方は分かるけど何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。
ありがとうございます!開けられました!水道を通したくてずっとレンチで回しているんですけど、全く開きません。水道管ごとに何回と決まっているのですか?
持ち物は、火かき棒、レンチ、ビン、ろうそくの入ったカンテラです
途中をレンチで回しているとか? 水道の大元を開栓したら水が流れる音がします。 上流から順番に水流音を確認しながら開通させたら良いよ。
水道開けられました!1階のドアのところと電球が全く分からなくて手が付けられません。灯台のちかちかになにか関係あるのでしょうか?
持ち物は、火かき棒、ろうそくの入ったカンテラです
写真と実際の部屋を良く調べてみましたか?
見当違いのヒントすみません。
まず、アイテムを一つのみになるように使ってみてください。 灯台の光をきちんと見える状態にしましょう。
いえいえ! 灯台の光はどっちもちゃんと見えましたが、どうしても火かき棒の使い道が分かりません…
そのアイテム、どこの近くで入力したか覚えていますか? 火を消したなら、使ってみてください。
わーーー! ありがとうございます!! 脱出できました!(´;ω;`)
ヒントをくださった方ありがとうございましたm(_ _)m????
m(_ _)m???????? ↑間違えました
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。