このスレッドには 26 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はる 7年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • かりん

    葉っぱの解き方がわかりません
    色々な角度から見たりするものの、、
    全然解けないです…どなたか教えて頂けないでしょうか…

    みつばち

    葉っぱを見る角度は一つですよ。
    葉っぱにもボタンにも、一つ半分の形があるの分かりますか?
    その半分の形は、葉っぱとボタンでは向きが違いますよね?
    葉っぱの方ではこちらを向いて、ボタンでは向こうを向いていますね。

    葉っぱの方をボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かして見てください。

    かりん

    携帯をくるくるして見てるんですけど、全くわからないんです…

    かりん

    解けました!ありがとうございます!小部屋に入った後、車輪?と針金を入手しました。その後はどうすれば良いのでしょうか…

    かりん

    電球?の所にある鍵までは取得しました。
    電球は取れないです…
    テコの原理の意味はわかるのですが使用するアイテムが該当しないです…
    何か足らないのでしょうか(._.)

    みつばち

    もしかしたら、電球もテコの原理が必要なところも、出来るところまで進んでいないのかもしれません。
    小部屋とは、小屋のある場所の事ですか?
    それとも小屋の事ですか?

    お手持ちのアイテムも教えてください。

    かりん


    針金
    油差

    プラスドライバーです。

    小屋のある場所の事です。

    みつばち

    アイテム、もう一つ入手できますよ。
    修理して踏み台にしたもの、元の場所でも上がってみてください。

    本を開けられましたよね?
    本の、写真のページを解きましょう。
    どれも見覚えありますよね?
    実際に調べてみてください。
    アイテムを使うところもあります。

    また、本以外にもう一つヒントがあります。
    はじめの場所から、壁を良く調べてみてください。

    かりん

    踏台にしてアイテム入手しました。
    4つの数字はわかっています…が、入力する数字がわかりません。

    みつばち

    壁にあるヒントは分かりますか?
    桁数を合わせるヒントが、端が少し見える状態で隠れていますよ。

    かりん

    壁のヒントが全然わからないです。。
    壁とゆー壁全部見たんですけど、、

    みつばち

    井戸のある場面はどうでしょうか?

    はると

    大きな井戸の前に立って向こうに注目。

    かりん

    全然わからないです…

    みつばち

    はるとさんのヒントを元に、井戸の後ろの壁をタップしてみてください。
    出きれば井戸に近い位置でタップしてみてください。

    かりん

    みつばちさんありがとうございます。やっと意味がわかりました。
    その後、小屋の鍵を開けて中に入れました
    小屋の窓を開け、床に出てきた絵?を見つけました。
    意味はわかりませんが、この後どうすれば…?

    かりん

    進みまして、今の所持品は

    針金
    油差し
    メモ
    ビン

    ドライバーの先です。

    メモの意味と床の絵の関係がわかりません

    みつばち

    メモを床にかざしてみてください。
    光が当たる部分だけを読みます。
    縦・横・斜めなど読み方を工夫してみてください。

    かりん

    覚えられないのでメモしたら
    読めました!が、読めた後はどうすれば…?

    みつばち

    入力するところ見つけていますか?
    室内の明かりが照らす範囲を調べてみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">