このスレッドには 34 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  あき 7年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みつばち

    写真の内容は詳しくは秘密にしていてくださいね。
    一つの場所には一つのアイテムしか使えません。
    正しいアイテムを使えて何か変化があったのなら、それで良いと思いますよ。
    他の写真も調べて、壁の数式に当てはめてみてください。

    もし見つからない写真があれば、何枚目が・・・と教えてくださいね。

    あき

    3枚目の写真ですけど、あれをさした数字でいいでしょうか?4枚目の写真は壁の数式みたいなやつの事でしょうか?はこのダイヤルの考え方のアドバイスお願いします。たくさん書いてすみません????⤵⤵  

    みつばち

    四枚目は、本を入手した場所覚えていますか?
    そこにアイテムを使ってみてください。

    三番目は日時計ですよ。
    これかな?と思う数字が出たなら、とりあえず壁の数式に当てはめて実際に計算をして、入力してみて確かめてみてください。
    箱が開いたならそれで正解です。

    数式に当てはめるときは、数式の形と写真の形を良く見比べて、正しく当てはめてくださいね。

    あき

    開きました☺小屋の小さな窓は開いたんですけど、電球が切れてて。熱くてとれない電球はどうしたらとれますか?ガタガタいう石は何かでもちあげれそうなんですが、その持ち上げるやつのありかは?

    あき

    持ち物忘れてました。鍵あいた本 針金 油差し 水いれる瓶 プラスドライバーです。

    あき

    電球とれました。ガタガタの下に何か埋まっているのはどぅしたらとれますか?おくの小屋に3桁の数字・・・何をすれば?

    みつばち

    持ち上げるためのアイテムは見つけていますよ。
    ですが、今別の場所に使っているようですので、外しに行ってください。

    みつばち

    ガタガタは出来たんですね。
    まずは謎を解きましょう。
    小屋で明かりが付いてから、新たにアイテムが増えませんでしたか?
    小屋の窓を開けると床に変化がありますが、そこにお手持ちのアイテムをかざしてみてください。
    読み方を工夫してみてくださいね。

    あき

    数字入力はすんでます。ガラスの3つのボタンと井戸水のぬきかたがわからないです。アイテム➡本 スプーン 油差し プラスドライバー 木に布まきつけたやつ、後、葉巻があってとれなかったんですけど・・・。

    あき

    はまきに意味があるのはわかったけど、どぅおすんでしょう?

    みつばち

    記号の付いた葉巻がボタンの押す場所を、本がボタンの押す順番を示しています。

    まず本の破れている部分は見られていますか?

    あき

    破れたページは見つけてないです。いずこに?

    みつばち

    破れたページがどこにも見当たらないなら、お手持ちのアイテムを使ってどうにかしてみましょう。
    新品の葉巻の回りを良く調べてみてください。
    必要なアイテムを見落としていますよ。

    あき

    井戸の錆びた箱から、何か鉛筆みたいなものが出てきましたが、これは何ですか?何処に使うの?

    あき

    ありがとうございました。無事脱出できました☺

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">