このスレッドには 37 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,9月前.

  • 投稿者
    投稿
  • Wonder

    ドライバーの先を見つけました!持ち物は
    火かき棒 レンチ 本 ろうそく 空き瓶 ドライバーの先です。

    みつばち

    ドライバーを使えるようにしたいですね。
    ぐるぐる巻きに留められているあそこ、切るものは無いですが、代わりならお持ちですよ。

    ドライバーが使えるようになれば、使える場所を探してみてください。

    Wonder

    ドライバーが出来上がり、望遠鏡とフィルムが見つかったのですが、そこから先がわかりません。

    みつばち

    本は完成しましたか?
    まだなら、完成させましょう。
    一度ヒントとして使っています。
    今までヒントとして見てきたところを、もう一度確認してみてください。

    本が完成しているなら、本の通りに探してみてください。

    Wonder

    本は修復済みです

    Wonder

    探してみます。

    Wonder

    分からないです。

    Wonder

    ベランダに行くと、日が消えてしまいます

    みつばち

    何が分からないでしょうか?
    本の見方がでしょうか?
    それとも見方は分かるけど、見当たらない矢印がありますか?

    見方が分からないという事なら、繋げたページは一度ヒントとして使っていますので、どちらが一階でどちらが二階かは分かりますよね。
    そちらに矢印を当てはめますが、どちらにどの矢印を当てはめるかは、矢印が見開きでどちらに書いてあるかがヒントです。
    右側に矢印があれば右側の見取り図に、左側に矢印があれば、左側の見取り図に。です。

    本の見方は大丈夫だけど、見つからない矢印があるという事なら、何番目が分からないなどと教えてください。

    みつばち

    分からないのは矢印の方だったんですね。

    唯一実物が見られるところは、明かりは必要ないですよ。
    すぐに見当たらない時は、矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アイテムを覗いてくださいね。

    Wonder

    一番はわかるんですが、2番目から全くわかりません。????

    みつばち

    二番目は、開け閉めできるあそこです。
    前後で確認できるので、矢印の方向で確認してください。

    二階では映像が見られていますか?
    まだなら、アイテムをセットしてください。
    明かりはお手持ちのアイテムを使えます。
    これで三番目は大丈夫です。

    四番目は上にも書きました、唯一実物が見られるところです。
    雲は動いています。

    Wonder

    了解です!やってみます!

    Wonder

    持ち物は かんてら 火かき棒 水の入った瓶です。
    そこからわかりません。

    Wonder

    持ち物はカンテラのみになりました!

    みつばち

    灯台の光は最後のヒントです。
    ですが、解くところは光では入力出来ないので、電球と照らし合わせて数字に変換です。
    数字が必要なところがありましたよね。

    Wonder

    難しいですね、足せばいいのでしょうか?

    みつばち

    まず、灯台の光を電球と照らし合わせて、細かい区切りごとに数字に変換していきます。
    それから更に、一息つくような大きな区切りごとに数字をまとめます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">