home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 7年,7月前.
鍵の空いた本、針金、油差し、大きな瓶、木の板
ここから何も進めません。隣の小屋にも入っていますが、電球の取り方もわかりません。どうすればよいのでしょうか?
どこかにガタガタぐらぐらしているところなかったですか? テコの・・・?
それもやったのですが、それから分からないんです;;何も見つかりません;;
では、テコの原理を使ったところが違うとか・・・?でしょうか? ガタガタぐらぐらしているところは、始めの場所にありますが、やってみたのはそこでしょうか? 違うところですか?
あ!違うところでやってました!!わかりました!!ありがとうございます!
小屋の中の電球はそれ単体では外せません 他のものと入れ替えるようにすると取れますよ
ガラス扉が開けられません;;葉巻と本が関係してるのはわかっていますが、それから進めません;;葉巻の吸殻も使いました!
葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。 それぞれの葉巻は特定のボタンを示していますので、葉巻とボタン全体の形を良く見比べて、形の共通点に気づいてみてください。
それが全くわかりません(/_;)
葉巻とボタン全体の形は、必ず共通しています。 ボタン全体の形、端はどうでしょうか? 片方はまっすぐで、もう片方はまるいですね。 葉巻はどうでしょうか?
二つの形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか分かりますよ。
葉巻は複数ありますが、記号が付いている場所はズレていますよね。
ありがとうございます!!わかりました!!!
よく分からない丸いもの、スプーン、瓶、オイル缶、火のついた木、鉄板、ドライバーの先が持ち物で止まっています;;
昔、掘った場所をもう一度良く見て。
出来ました~!ありがとうございます!でも柵が邪魔でアイテムが取れないところでまた止まっています(/_;)
そこに使う丸いものじゃないなら、手持ちアイテムと組み合わせて使います。
蓋は見つけました!!箱が出せずに困っています
箱はアイテムを使って入手します。 ただ、柵が邪魔しているので、別のルートを考えてみてください。 井戸は一つではなかったですよね。
井戸の水を抜いたり満たしたりしながら、お手持ちのアイテムを柵の向こうに送ってくださいね。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。