このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ppap

    電球が取れない

    みつばち

    電球を取るにはあるアイテムが必要です。
    小屋には入れていますか?
    質問の時にはお手持ちのアイテムも教えてくださいね。

    ppap

    kgXDFXDcfvygf&¥= )//=#(:+「

    ユン

    ぼくにも教えてください。
    持ち物
    鍵の空いた本、針金、油差し(空)、ビン(空)、ドライバーの先端。

    みつばち

    ユンさん。
    お邪魔して質問するのではなく、ご自身のスレッドでお願いします。
    ご自身のスレッドに返信しました。

    ppap

    あと鍵の空いた本もありました

    はると

    小屋の中で丈夫なアイテムを拾ったら、最初の庭にて重いものをテコの原理で持ち上げます。

    かほ

    ドライバーのさき、あいたほん、びん、油差し
    、針金があります
    井戸水の抜き方と電球のとりかたがわかりません

    みつばち

    井戸の水はもう少し待ってください。
    電球をとるには、あるアイテムが必要です。

    小屋には入れていると考えて大丈夫ですか?
    それなら、中に入らずに入り口で立ち止まってみてください。

    みつばち

    かほさん。
    上の返信もかほさんへです。

    質問はガイドライン下の「質問する」からお願いします。
    かほさん専用のスレッドを作ってくださいね。
    質問の続きや返信はこちらではなく、「質問する」よりお待ちしています。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">