このスレッドには 14 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • アール

    ❌印が書いてある場所を見つけて、その場所に行ってもわかりません。

    ❌が書いてある所に行って下を確かめて見てください!下をバンバン押していったらアップになるはずです!そこを確かめて見てください!

    アール

    猫さんありがとうございます。でも次何をしたらいいかよくわかりません。
    持ち物は、火かき棒、木箱、布、針と糸です。

    針と糸を使って見てください!その前に1つアイテムが足りません。見落としているかも知れません。もう一度よく探してみてください!

    みつばち

    猫さんのヒントで、これ以上アイテムなどが見つからない時は、お手持ちのアイテムを、一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありますよ。

    アール

    麻袋は見つけました。でも重りになりそうな物がどこにあるか、わかりません。ヒントをお願いします。

    はると

    土嚢を作る。

    アール

    3×2のやつがわかりません。持ち物は火かき棒、木箱、レンチ、布です。ヒントをお願いします。

    みつばち

    入力場所を見つけているという事でよろしいですよね?
    それなら、解くヒントは額の絵になります。
    どのボタンを押すかは、石を参考にされてください。
    絵には、組み合わせてあるものもありますよね?
    そこは、組み合わせてたままでボタンを押します。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られると思います。

    アール

    すみません。2階まで辿り着けました。今、ベランダに出て蝋燭の火が消えてしまいました。

    みつばち

    ろうそくは、火元があれば何度でも付けられますよ。
    室内には火元がありますよね。

    アール

    持ち物は火かき棒、蝋燭、レンチ、本、瓶です。詰まっているので、ヒントをお願いします。

    はると

    2階の物陰にアイテムが置いたままだと思われます。

    アール

    今の持ち物は火かき棒、瓶、本、レンチ、蝋燭、プラスドライバー、望遠鏡です。

    みつばち

    本は完成しましたか?
    まだなら、先に完成させましょう。
    完成しているなら、本の通りに探してみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">