このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ノコノコ 7年,7月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ノコノコ

    ここから先わからなくて詰んでます
    メモ、新品のえんぴつだけです
    プロジェクターみたいなのを起動させるところまではいきました
    その先のヒントをください

    みつばち

    メモとは、記号の書いてあるメモの事でしょうか?
    鉛筆をお持ちならもう無くなっているハズですが・・・。
    それとも、別のアイテムとの書き間違いとかでしょうか?

    映写機のあかりがついていて、布がかぶっている状態なら、一旦布はどかしてください。
    すると光はどこに当たりますか?
    蓋を開けたまま引き出しを戻してみてください。

    みつばち

    布に暗号が写し出されていたりすれば、教えてください。

    ノコノコ

    えんぴつ使ったんですが消えてないです…
    えんぴつって削りませんよね???
    布を被せたら文字が出てくるところまではわかりました
    あの光は跳ね返せるのですか?

    ノコノコ

    磁石はゲットできました

    みつばち

    鉛筆消えなかったという事は、まだつかうのかもですね。

    一旦回収できるアイテムは、回収してください。
    まだ見落としているアイテムがあるので、それを入手するために、今まで入手したアイテムのどれかが必要になります。

    足元も良く調べてみてください。
    手が届かないところにきらりと・・・。

    ノコノコ

    足元のやつには気が付いていたのですが、磁石だけでとれなくて悩んでました
    ほかに磁石の用途も見つけられずって感じです

    みつばち

    上にも書きましたが、今まで入手したアイテムで、どこかに使っているアイテム、回収できるものは回収してください。

    手が届かないところは、アイテムを組み合わせて入手しますよ。

    ノコノコ

    最後で詰まってます
    メモが2つあり、暗号計算?みたいなのはわかりました
    しかしそれの活用の仕方と、もう一枚のメモの意味がさっぱりわかりません

    みつばち

    始めの返信の時に、メモは鉛筆をお持ちならもう無くなっているハズですが・・・と書きましたが、持っていらしたんですね。
    記号のメモは、鉛筆を入手するために必要でしたので、もう使いません。
    机の引き出しは、ラッキーなどで解けたんですね。

    アルファベットのメモは、アルファベットをすごろくに見立てて、書いてある数字の通りに拾います。

    ノコノコ

    ありがとうございました
    ノーマルエンドは見れました
    もうひとつをみつけるのがんばります

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">