home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 21 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ぼっぽ 7年,11月前.
ラジオのところがわかりません!!教えてください!
持ち物は、ひかきぼう、きばこ、ぬれたぬの、針と麻糸です!!
ラジオのチューニングが分からないという事でしょうか? それとも、チューニングは出来ているけど、それが何なのか分からないという事でしょうか?
進み具合も知りたいので、お手持ちのアイテムを教えてくださいね。
お手持ちのアイテムを教えてくださったんですね。 チューニングのヒント欲しいですね。 お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。 仕掛けのあるアイテムがありますよ。
全然デキませんでした…
ラジオの事をおっしゃっているんですよね? チューニングのヒントは見つかりましたか? 仕掛けのあるアイテムは分かりましたか?
手持ちの木の箱、良く調べて。小さい仕掛け見落としてる。
できました!!
6つの正方形のやつがわかりません!!ヒントを~お願いしますっ!
質問の時はお手持ちのアイテムもお願いします。
ヒントは何になるのか分かりますか? ボタンの押す場所は、お手持ちの石を参考にしてください。 ヒントの組み合わせてあるものは、組み合わせたままでボタンを押します。 一度HELPを最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりが得られると思いますよ。
きばこ、ひかきぼう、濡れた布レンチです!!
もう少しヒントを下さい!!
解くところはお分かりなんですよね? 解くヒントは、額の絵になるとは分かっていますか? ボタンのどこを押すかは、石を参考にしてください。
絵には組み合わせてあるものもありますよね。 組み合わせてあるものは、一つずつバラして押すのではなく、組み合わせたままでボタンを押します。 どうやったら、組み合わせたままでボタンを押せるのか、HELPを最後まで読んでみてください。 入力方法についての記述がありますよ。
できました!!二階に行ったらどーしたらいいです?
アイテム書いて。
アイテムは、ひかきぼう、レンチ、本、紙、蝋燭、ビンです!!!
紙には何が描かれていますか?
あの、紙って言うか写真でした!すいません… 写真の裏にはアルファベット??がかいてます。ところどころ抜けててすいません…
写真と現実を良く見比べて下さい。
暗号盤がありました!!この後はどーすればいいです??
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。