このスレッドには 27 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • パス

    すみません、息詰まってしまって、どなたか教えてください!
    今は、火かき棒、木箱(中の石は半分あり)、暖炉で乾かした布、麻の紐です。

    みつばち

    二番目の部屋には、次の謎がありますよ。
    扉は閉めてみましたか?
    何か見つけたら、それ通りに探してみてください。

    パス

    ありがとうございます!二番目の部屋に行って、謎も解きました。また息詰まってしまいました。
    今は、火かき棒、木箱、暖炉で乾かした布、麻袋です。ヒントお願いいたします。

    みつばち

    手を離すと戻るところがありましたね。
    戻らないように重りが欲しいですね。
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせて、重りを作れないか試してみてください。

    パス

    壁に埋め込まれている金庫の記号が、石の通りにやっているのですが、解けません。。

    みつばち

    ヒントとなる絵の、組み合わせてあるものも、一つずつ押してはいませんか?
    組み合わせたままですよ。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりがえられると思いますよ。

    パス

    一つずつ押してました。いけました!
    また息詰まってしまったのですが、、今は火かき棒、乾いた布、レンチ、金槌、板と釘、本です。

    みつばち

    天井を見上げて気になるところなかったですか?
    お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせてみてください。

    パス

    すみません、またまた息詰まってしまって……

    今は、火かき棒、レンチ、本、蝋燭、瓶、写真、暗号盤
    を持っています!
    ちなみに写真の裏の暗号は、解けましたが
    それをどのように入れたらいいかわかりません。。

    みつばち

    二階には、機器が二つありますよね。
    どちらかを良く調べてみてください。
    入力場所は小さく、見落としがちです。

    パス

    ありがとうございます!
    外に出ても、蝋燭の火が消えちゃうんですが、どうしたら良いでしょうか?

    みつばち

    どうやっても火が消える時は、ベランダ探索は諦めて、室内でやり残しがないか、始めの部屋から探してみてください。
    お手持ちのアイテムも教えてくださいね。

    パス

    火かき棒、レンチ、本、蝋燭、瓶、プラスドライバー、望遠鏡を今は、持っています。

    月が関係あるのかなとは、思ったんですが、進みません。。

    みつばち

    本は完成していますか?
    まだなら、先に本を完成させましょう。
    本が完成しているなら、本の通りに探してみてください。

    本が完成していない、本は完成しているけど本の見方が分からない、見方は分かるけど何番目の矢印が分からないなどあれば、教えてください。

    パス

    本は、部屋らしきものの絵が裏表にあるのですが、それは完成しているのでしょうか?

    いお

    はい。

    パス

    見方がわからないので、教えて頂きたいです。

    はると

    右ページの見取図に右ページの印を重ね合わせるイメージしてください。左は左同士で。
    各印の場所に実際に行ってみると、月の形が確認できます。

    (^^)

    火かき棒、木箱(3)、布、針の麻紐

    この後なにをしていいのか分かりません、、
    教えて欲しいです

    はると

    手持ちアイテムの小さい仕掛けを見落としてる。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">