このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • かえるん

    解体した油さし
    鍵の掛かった本
    壺の数字
    井戸の奥の掛け算?
    棚の上や手が届かない
    棚の下の4つのボタンの意味がわからない(´•ω•̥`)
    教えて下さい|ω・)

    みつばち

    ボタンの箱は、ヒントはどこかにありますよ。
    ボタンの形と似ているもの、探してみてください。
    矢印が刺さっています。

    かえるん

    葉っぱの横の壺の中に数字が書いてありました。
    矢印は土の中に刺さって増すよね(´•ω•̥`)
    油さしの中の数字は関係あるのでしょうか(´•ω•̥`)

    はると

    今は数字は関係なしです。
    葉っぱも1枚だけ形が違い、箱のボタンも1個だけ形が違うのがポイント。

    かえるん

    一番上の葉っぱの型が違いますが、押しても何も起こりません(´•ω•̥`)

    みつばち

    箱を解くコツは、ヒントとなる植物をどの角度から見るか。になりますよ。
    植物にもボタンにも、一つ半分の形がありますよね。
    それを植物の方を、ボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かして見てください。

    はると

    押すのはボタンだよ。葉っぱの位置がボタンの位置を、刺さった板が押す順番を示します。

    かえるん

    矢印は、折れた葉っぱを示しているのでは?
    順番の、意味がわかりません(´•ω•̥`)

    かえるん

    葉っぱは、真逆にして見て見ると同じ形に見えますが、何をどう押したら良いかわかりません。

    みつばち

    矢印は、葉っぱを示しているのではなく、ボタンを押す順番を示しています。
    確認するときは斜めになりますが、真っ直ぐだと思ってください。
    矢印の先端が向く方向へです。

    植物を、正しく見られているようですので、あとは、矢印の通りにボタンを押しましょう。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">