このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  mame.saw 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • mame.saw

    油差し(解体済み)
    本(鍵開けてある)
    針金
    空き瓶

    小屋まで行きました、電球を外し方、ドライバーの撮り方がわかりません。
    誰もか教えてください。

    みつばち

    ドライバーの取り方とは、鎖を外したいという事でしょうか?
    それなら、鎖は外す事はできないようです。

    小屋で一つアイテムを入手しましたか?
    まだなら、中に入らずに入り口で立ち止まってみてください。

    mame.saw

    油差し

    スプーン
    空き瓶
    鉄板
    木の棒
    手持ちがこうなりました。
    小屋は全体に電気を付けました。
    それと葉巻を見つけました。
    ガラスのショウケースはどうやって開けるんですか?
    あと、あなたを掘った所のパイプ?は今の手持ちで何か出来ますか?

    みつばち

    今の持ち物で何もできないところは、置いておきましょう。

    ガラス扉は、記号のついた葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。
    本の破れている部分は見られていますか?

    mame.saw

    いえ、破けたページがどこかあるということですか?

    みつばち

    破れている部分がどこにも見当たらないなら、お手持ちのアイテムでどうにか出来ないか、破れている部分に試してみてください。
    アイテムを試してみても見られないときは、必要なアイテムを入手していないようです。

    見つけた葉巻は新品のみですか?
    葉巻の周辺も良く調べてみてください。

    mame.saw

    油の付いた木の棒まで行きました。
    この先どうすればいいですか?

    はると

    他にアイテムは何を持っていますか?

    mame.saw

    油差し
    スプーン
    鉄板
    オイル
    です

    はると

    錆びてて少ししか開かないところは滑りを良くすれば全開になりますよ。

    mame.saw

    どこのことかわからないです
    ネジで止まってる鉄の箱はどうやって開けるんですか?

    はると

    小屋の中にあるよ。少ししか扉が開かなかったから、隙間からアイテムを使って、掻き出した所だよ。
    ネジで止まっている鉄の箱は、まだ無理。

    mame.saw

    柵があって取れないという所まで行きました。
    どうすればいいですか?

    はると

    ビンに入れて、向こう側から取るよ。

    mame.saw

    ドライバーが取れないです

    みつばち

    柵の向こうの箱は、取れましたか?

    ドライバーが取れないとは、鎖を外したいという事でしょうか?
    上にも書きましたが、鎖を外す事はできないようですよ。

    mame.saw

    撮り方がわかりません
    ビンに入れると言われましたが、どう試しても入らないです

    みつばち

    柵の向こう側にビンは送ることはできましたか?

    mame.saw

    クリアできました。
    ありがとうございます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">