このスレッドには 32 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みつばち

    ヒントとなる絵には、組み合わせてあるものもありますよね。
    その組み合わせてあるものまで一つずつ押してはいませんか?
    組み合わせたままで押しますよ。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

    はると

    額の絵は模様を組み合わせてある所があります。
    ボタンを押すときも組み合わせて押します。

    나오

    ありがとうございます!
    二回に進むことができ
    蝋燭をもって、色々探ってみたのですが、、
    本の矢印の意味も部屋の場所かな?とか思ったけどそれでも、わかりませんでした。
    持ち物は
    火かき棒

    レンチ

    蝋燭
    空き瓶
    です

    みつばち

    本はまだになります。

    二階で一つ謎を解きましたか?
    まだなら、見落としがあります。
    もう一度、物陰良く調べてみてください。

    나오

    インクを拭き取ったのですがまたまた意味不なアルファベットが笑
    そこでストップしています。
    写真も見つけました

    みつばち

    写真と実際の部屋をま見比べてみてください。

    나오

    暗号盤を見つけてから何をすればいいのかわかりません。
    アルファベットを入れる暗証番号は、ありませんし、、

    みつばち

    アルファベットでは無いのかもしれません。
    暗号盤は暗号を解くための道具になります。
    解くべき暗号は見つけましたか?
    まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。

    床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と暗号の解き方を示しています。
    暗号盤は、床の通りに動かせばもう動かす必要はありません。

    暗号を見つけたら、暗号盤を使って床の通りに解きましょう。

    나오

    すいません
    ありがとうございます
    しました。
    やってみていますがやはり、わからないみたいです

    みつばち

    解くべき暗号は見つけましたか?
    見つけている。という事でヒントを出しますね。
    もし、見つけていなければ、教えてください。

    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    この=の意味を考えてみてください。
    解くべき暗号には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。
    大文字=小文字で変換ですよ。
    動かした暗号に、解くべき暗号の文字を探してみてください。

    나오

    暗号というのはまだ見つけてないです
    入力するところが沢山あるので
    どの暗号かもわかっていない状況です

    나오

    持ち物のとこでアルファベットを見つけました

    はると

    解くべき暗号はそれです。
    暗号盤は正しい位置にセット済みだから、それを見ながら小文字に対応する文字が暗号盤の大文字の何になるかを1文字ずつ書いたら良いよ。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">