home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 7年,9月前.
こちらでも、お世話になります。
アイテムは火かき棒、金具、石のかけら2個入りの木箱、メモの切れ端のみで、あちこち探索してるのですが何も見つかりません。まず何をすれば良いでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
部屋の中をゆっくり見回してください。置いたままのアイテムが存在をアピールしてます。
わからない(-_-)もう少しヒントをください
上は確認してみましたか? キラリと・・・? 長いものでつんとしてみてください。
ありがとうございます。でもまた行き詰まっています。火かき棒、石のかけら3個入り木箱と布つなぎ合わせたメモを持っています。 水は、どうしたら出る様になるのでしょう、その前に開かない箱を開けるのが先ですか?
水がどうやっても出ない時は、代わりを探してみてはいかがでしょうか? たくさん降っていますよ。
2つめの部屋には行けましたが進みません。 アイテムは火かき棒、石3個入り木箱、濡れた布、油差し、麻ひもです。 他スレで同じ様な進み具合の多数の方のアイテムに針とありますが見落とししてるのでしょうか…
謎を解く必要があるかもですね。 二番目の部屋で、ドアを閉めてみましたか? 何か見つけたら、それ通りに探してみてください。
おかげさまで針と石を見つけたのですが、その後が又さっぱりです(´-`)
ラジオのヒントお願いします。
持ち物は火かき棒、石4つ入り木箱、麻紐を通した針、濡れた布のみです。
アイテム自体に仕掛けがあるから良く調べてください。 今までにアイテムを入手する度に見てたら、気づいたはず。 今後は入手の度にアイテムを良く調べてください。
もしかして、既に仕掛けにお気付きで、ラジオから聴こえる音の意味が分からないという意味の質問ですか?
聴こえる通りにボタンをスライドさせれば箱が開きます。
ありがとうございます箱のヒントを見落としてました。持ち物は火かき棒と乾かした布、火かき棒、石で埋まった箱とレンチです。 ただ二ヶ所レンチで回しただけでは水は出ないのかな?次に何をしたら良いでしょうか?
揃った石板の模様と似た所を良く調べてください。見落としてる。
それで水が出なかったのなら、水はまだだと思いますよ。 管はまだのびていますね。
石の模様は見覚えないですか? そこを隅々まで良く調べてみてください。
月のボタンは偶然にもクリアできましたが灯台?の光と電球のボタンの関連性がわかりません教えてください。アイテムはカンテラだけです。
灯台 電球 をキーワードにヒント検索で過去の質問をみると沢山ヒントが書いてあるよ。
偶然に解くには難しい、、、頑張ってください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。