このスレッドには 8 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  脱出成功!! 7年,10月前.

  • 投稿者
    投稿
  • わからない

    石をどかした後どうしたらいいですか?

    Yuki

    質問の際は適切なアドバイス提供のため、お手持ちのアイテムの記載をお願いします。

    わからない

    アイテムは鍵の空いた本、針金、油差し、布、大きな瓶、abcが書かれた紙です。

    みつばち

    小屋で、手を離すと戻るところつっかえていますよね?
    床に光が差していませんか?
    それが、お手持ちの謎を解く手助けになります。
    かざしてみたら、読み方を工夫してみて下さい。

    わからない

    ありがとうございます、次に行けました。
    しかし本に葉巻を使った後どうしたらいいのかわかりません。アイテムは鍵の空いた本、油差し、スプーン、大きな瓶、布、鉄の板、木の棒です。

    みつばち

    ガラス扉にチャレンジしましょう。
    記号の付いた葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。

    葉巻は、特定のボタンを示しているので、葉巻とボタン回りの金属部分の形を良く見比べて、導き出してくださいね。

    わからない

    ありがとうございます!扉開きました!!
    井戸の中の柵の中から箱を取り出して中からよくわからないものが出てきてそこからまたわからなくなってしまいました。アイテムはスプーン、鉄の板、オイル缶、松明、井戸から出てきたよくわからないやつです。宜しければまたおねがいします!

    みつばち

    その、井戸で入手したアイテムは、お手持ちのアイテムと組み合わせできます。
    色々試してみてください。

    柵の向こうの箱は、お手持ちのアイテムを使って入手します。
    ただ、柵が邪魔しているので、別のルートを考えてみてください。
    井戸の水は、自由に抜いたり満たしたり出来ますよ。
    浮力を駆使してくださいね。

    脱出成功!!

    色々とヒントをくださりありがとうございました!!無事脱出することができました!!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">