home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 19 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 7年,10月前.
このあと、どうすればいいですか? 火かき棒、木箱(石2つ)、布、麻紐持ってます。 2つめの部屋です。
二番目の部屋には、次の謎があります。 扉は閉めてみましたか? 見つけたら、それ通りに探してみてください。
×印の所見ました。 あの音が、何なのかわかりません。
音?ですか? 箱のという事でしょうか? それなら、きちんとヒントがあります。 それが聞けたなら分かると思いますよ。
違う音なら教えてください。
やっと謎がわかって、今は 火かき棒、木箱(石全部あり)、布、レンチ 持ってます。 このあとがわかりません。
石の模様、見覚えないですか? そこを隅々まで良く調べてみてください。
石の謎を解きました。 火かき棒、布、レンチ、金槌、板と釘、本 を持ってます。 このあと進めません。
天井を見上げて、気になるところなかったですか? お手持ちのアイテムと、室内にあるものを組み合わせできないか、色々試してみてください。
天井の気になる所見つけたんですけど、 部屋にあるものと組み合わせるので、詰まってます。
ハシゴ、作ります。
やっと分かりました。
床のインクを拭いて、その謎がわかりません。 どなたかヒントください。
関連するものが欲しいですね。 持っているアイテムが分かりませんが、見落としがあるといけないので、もう一度物陰まで良く調べてみてください。
写真見つけました。 火かき棒、レンチ、本、蝋燭、空き瓶、写真、暗号盤 持ってます。 暗号盤をどう使えばいいのかわかりません。
床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。 解くべき暗号は見つけていますか? まだなら、お手持ちのアイテムも調べてみてください。
暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジしてみてください。
3桁の暗号なら見つけました。
それは解いたという事でしょうか? それなら、入力しましょう。
違うなら教えてください。
それがわからなくて困ってます。
3桁の入力欄は見つけたけど、入力する番号が分からないってことですか?
三桁の暗号とは、入力場所の事ですか? 違いますか?
お手持ちのアイテムを調べて、床の文字・暗号盤と共通するものを見つけましたか? 暗号を見つけたら、暗号盤を使って、床の通りに解きます。
暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。 床の文字は、大文字=小文字ですよね。 この=の意味を考えてみてください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。