このスレッドには 6 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ぶー

    鉄の板で小屋の窓を開いた後、光の筋が三本出来ているのはわかりますが、そこからどうすればいいのか全くわかりません。それを解けば熱い電球も触れるようになるのでしょうか?
    持ち物は…
    本(開いてる)
    針金
    油差し(開いてる)
    大きめの瓶
    ドライバーの先
    です。
    ヒントお願いします。

    みつばち

    小屋が真っ暗だと何も出来ないので、やはり明かりが欲しいところですね。
    取り合えずつっかえているものは、外してください。
    また、どこに何を使って何が現れて・・・など詳しくは秘密にしていてくださいね。
    ネタバレになる場合があります。

    どこかに、ガタガタぐらぐらしているところは
    なかったですか?
    テコの・・・?

    ぶー

    解けました。
    ありがとうございます!

    ぶー

    小屋のガラス棚にあるボタンのしくみがわかりません。ヒントください。

    みつばち

    本ともう一つのヒントを組み合わせる必要があります。
    本の破れている部分は見られているのか、もう一つのヒントは見つけているのか、判断が出来ないとヒントも難しいので、持っているアイテムを教えて頂けますか?

    ぶー

    本(開いてる)
    葉巻の吸殻
    油差し(開いてる)
    スプーン

    ドライバー
    布をまいた木
    です。

    みつばち

    ヒントは揃っているようですね。
    本の破れている部分がどこにも見当たらないなら、お手持ちのアイテムを色々試してみてください。

    本がボタンの押す順番を、記号の付いた葉巻がボタンの押す場所を示しています。

    それぞれの葉巻は特定のボタンを示しているので、葉巻とボタン回りの形を見比べて、特定してくださいね。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">