home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はるまき 7年,10月前.
2階の汚れは落としたけどそのあとどうすればいいか分かりません。 持ち物は火かき棒、レンチ、未完成の本、ろうそく、ドライバーの柄、空き瓶です。
写真を手に入れました。◯→◯が関係していると思うんですが、
暗号磐も手に入れましたが写真の英語はどうすればいいですか?
ベランダに行けるようになりました
望遠鏡はどう使えばいいですか?
できれば、お手持ちのアイテムは全て書いていただくと助かります。 望遠鏡は、見る対象が見えてきたら覗いてみてください。
灯台の意味が分かりません。 あと、水を出すことは出来ますか。 持ち物は 火かき棒 レンチ プラスドライバー 空き瓶 カンテラ です。
あと、マイナスドライバーの芯です
灯台は、どこかを開けるヒントになりますが、きちんと見える状態ではないですよね? 邪魔しているものを、どうにかしたいですね。
水は出来ますよ。 大元は分かりましたか? そこから室内へ管を辿ります。 ところどころアイテムを使うところがあります。 音が重要です。
電球の謎が分かりません。 持ち物は カンテラのみです。
2つの灯台と同じようにやっているのですが、何も起こりません。 持ち物は上記と同じです。
何も起こらないという事は、試しているところが違うのではないですか? 電球に試していらっしゃいますか? 電球は明かりが点くようになれば、攻略できていますよ。 解くところは別になります。
電球はつきます。 試しているのですが、やはりメモをした方がいいですよね。
すいません。上の文は、最後から2行目以降を飛ばして読んでしまいました。 解くところといえば出口の扉の謎ぐらいしか思い当たらないのですがそこで合ってますか。
最後の扉の謎が分かりません。
灯台の光がヒントになります。 ですが、光では入力が出来ないですよね? なので、電球を使って数字に変換です。 電球で灯台の光を再現出来ているなら、すぐに変換出来そうですね。
また、灯台の光には一息吐くような大きな区切りがあるの分かりますか? これも重要です。
ありがとうございます。 脱出できました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。