このスレッドには 9 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ビギナー 8年前.

  • 投稿者
    投稿
  • ビギナー

    ボタンがついた箱が開きません。
    植木鉢のヒントで順番にボタンを押しても開きません。間違えているのでしょうか。

    みつばち

    ヒントの植物を、どの角度から見ていますか?
    箱を解くコツは、植物をどの角度から見るかが鍵になりますので、正面から見た状態で参考にされているのなら、なかなか難しいようです。

    植物にもボタンにも、一つ半分になっている形がありますね。
    それを、植物の方をボタンの配置と同じになるように見てください。

    ビギナー

    ありがとうございます。
    同じ向きでやってみているんですが、開かないです。
    葉っぱは5枚ありますよね、関係ないですか?

    はると

    葉っぱが5枚=ボタンは5回押すということです。

    葉っぱの位置と箱のボタンの位置がリンクしてます。
    葉っぱの位置を見分けるヒントが、切れた葉っぱと欠けたボタン。

    ビギナー

    だめです。
    もう一回やってみます。

    はると

    だめですか。
    1枚だけ切れた葉っぱの位置と、箱の1個だけ切れたボタンの位置を合わせて見ます。葉っぱの位置がボタンの場所を示します。
    葉っぱは互い違いに生えているので、刺さった板の順番が押す順番を示します。
    絵に書いて見ると分かりやすいです。

    はると

    ちなみに同じボタンを複数回押すこともあるし、全部のボタンを押すとも限りません。

    ビギナー

    やっぱりだめでーす!

    L のプロフィール写真

    同じ向きではないですよね。

    どちらかの向きをかえて、考えていますか?
    小さい葉っぱが同じ向きになるように見てください。

    植木の真上から見た感じがあの木箱ですね。

    植木のクキを見て同じ向きの葉っぱは同じボタンを押します。

    1枚ずつ葉っぱをちぎるような気持ちでやってみてください。

    ボタンはゆっくり押してください。
    それぞれ0回から2回押します。

    ビギナー

    できた!できました!意味が解った!あースッキリした!ありがとうございました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">