home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 18 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 8年前.
油差しだけ見つけました!
後は何をしたらいいのか、さっぱりわかりません
助けてください!
まだ、見つけられるアイテムがありますよ。 もう一度くまなく探してみてください。
下や大きな物陰・隙間、棚にある小さな物陰も忘れずに。
ありがとうございます!
本が見つかりました。
これで、 油差し 本 です!
もう少し探してみます!!
油差し 本 から進みません…
何か見つけても、高くて手が届かなかったり、高くなくても手が届かなくて取れないようです
棚にある箱の周辺を良く調べてください。もう1つアイテムがあります。
お陰さまで、 油差し 本(鍵がかかっている) 細い棒(ドライバーの先?) まで見つけましたが、行き詰まっています
ドライバーの先をつけても、鎖が取れないので?何もできないようです
確かに鎖は外す事は出来ませんね。 ですが、持ち運びできるものになら、ドライバー使えますよ。 お手持ちのアイテムはどうでしょう? 開けられましたか?
開けられていたら、教えてください。
鍵を見つけて、ボタン?も見つけました!
これで、 本 鍵(もう使った) 油差し ドライバーの先 まで見つけました。
植木の葉と矢印、ボタンが関係あるらしいのはわかるのですが、実際どうしていいのかわかりません
他の方のコメントを見ても、わかりませんでした
葉が切れてるのも、わかるのですが、、??
箱を解くコツは、ヒントの植物をどの角度から見るか。になります。
ヒントの植物の葉っぱの配置と、ボタンの配置を良く見比べてみてください。 切れている葉っぱの位置が違いますよね? ヒントの植物の方を、切れている葉っぱの位置が、ボタンの配置と同じになるように、実際に携帯を動かしてみてください。
植物を正しく見られたらそれを参考に、刺さっている矢印の示す順番でボタンを押します。
ゴメンナサイ、まだわかりません
スマホを逆さまにして見ましたが。。
見方が間違っているのかも?
そもそもボタンは4つなのに、葉っぱは5つあるように見えます
確かに、ボタンの数と葉っぱの数が合わないですね。 葉っぱの数は、ボタンを押す回数と思ってください。 なので、合わなくて大丈夫ですよ。 また、ボタンを全て押すとは限らないようです。
上にも書きましたが、配置を合わせるのは切れている葉っぱだけで良いですよ。 植物の、切れている葉っぱの位置をボタンの位置になるように見てください。
本 油差し ドライバーの先 針金 ペンチ まで見つけました。
ここから行き詰まってしまいました。
長いツボに針金を引っかけられそうなのに、このままじゃ駄目みたいです
浮力を使えば、アイテムが手元に寄ってきます。 アイテムに書いてないけど、容器、持ってますよね?
新しい部屋に行き、本の鍵も開きました
手元には、 本 針金 油差し ビン があります
この先は、本の謎を解くことになるのでしょうか?
本の中にある写真、3枚目と4枚目がわかりません
写真は必ずどれも見覚えあるはずです。 実際に調べてみてください。
写真の場所は、アイテムを使うところもあります。 何枚目が分からないなどあれば、教えてください。
また、本の鍵が開いたなら、修理したもの、動かした先だけでなく、元の場所でも登ってみましたか? 高いところは入手出来ますよ。
葉っぱと関係しているボタン押す箱の解き方が他のコメントを見ても全然わかりません教えてください
ブンブンさん。 質問する場所を間違っていますよ。 ここはあずきちゃんの質問スレッドですからお邪魔せず、次からは、質問する ボタンからアイテムを書いて質問してくださいね。
箱の4つのボタンのうち1つだけ切れてて形が違います。 庭の植物の葉っぱは、1枚だけ切れてて形が違います。 切れた所同士がリンクしてて、葉っぱの位置がボタンの位置を示し、刺さった板が押す順番を示します。
ご指摘の箇所、削除依頼を出したのですが、削除されません
アイテムは 本 針金 油差し 鏡の欠片 ビン です
本の3番目にある丸いものに当たる数字?がわかりません
管理人さんが、削除依頼の連絡を受けてから確認をされますので、すぐには削除されないかと思います。 いずれは削除されると思いますよ。
何処かに繋げたままのアイテムがないですか? そのアイテムが重要ですよ。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。