このスレッドには 23 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,12月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みつばち

    灯台の光には、細かい区切り以外に、一呼吸置くような大きな区切りがあるの分かりますか?
    こちらも重要です。

    灯台の光を最後まで数字に変換できたら、更に大きな区切りごとにまとめてください。
    入力するところと同じ数、数字が出来ますよ。

    くらげ。

    ありがとうございます!!!!!!
    脱出できました(ノ*°▽°)ノ

    なぞ。

    大元を開けて、他に2箇所の水道をレンチで回しても蛇口から水が出ません。音が重要みたいなのですが、いくら回しても音が変わっていないような気がします。
    何かが足りないのでしょうか。

    電球のところと、ドアのメモリは解けていません。

    みつばち

    なぞ。さん。
    ガイドライン下の「質問する」から質問されて、ご自身のスレッドを作ってくださいね。

    水が流れないという事は、レンチを使うところに見落としがあるのではないですか?
    再度大元から室内へ管を辿ってみてください。

    質問を続ける時は、「質問する」からお願いします。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">