home ›
攻略・相談掲示板 › in the fog -atelier-攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 5 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by マーニー 7年,7月前.
ちょっと頭が痛くなってきました。床の暗号がわからないです。パーツを組み立ててもコーヒーカップみたいなヘンテコな記号が出てきたりして文字にならないし、ローマ数字の始点に床の暗号を直接当てはまるのか、回転させてから当てはまるのかわからないし、時計回りなのか逆なのかもわからない。最初の二文字は組みあわさなくても文字になりそうなんですが、あと2つを組み合わせると変になります。やってることは間違ってないと思うんですけど。
本のローマ数字の通りに、床の文字を回転させます。 どのように並べるかは、絵の具の通りですよ。 床の文字を回転させてから、絵の具の通りに並べてください。
すみません!ほんっとうに本当にわかんないです!もうよくわかんなくなってきました!今までイズミさんのゲームやってきましたけどこんなにわかんないのは初めてです!しかも暗号の解き方も全部わかるのに!床の文字はそのまま読めばいいんですよね?!逆からとか縦からとかいうトラップでもあるんですか?!どう組み合わせても文字になりませんっ!文字ができたと思って打ち込んでも反応しない。残念ですがアンインストします。本当に残念ですが…ここまでわからないのも初めてだけどここまでヒントなしでいけたのも初めてなので…。
床の文字は、本の通りに回転させた状態で見ます。 回転角度が合わないと、正しく並べても意味が分からなくなるので、ローマ数字を正しく読んで時計を使い正しい回転角度を導き出す必要があります。 時計を参考にするので、時計回りの回転で大丈夫です。
回転させたものを、更に逆さからとかは見ないです。 全て回転出来たら、絵の具の通りに並べると3つの単語になります。
確かに難しいですよね。 たいしたヒントも出せず、お力になれなくてすみません。 アンインストは残念ですが、また気が向いたら是非挑戦してくださいね。 いつでも質問はお待ちしております。
ブチ切れてアンインストした眠りねずみさん。私も切れそうになりましたが、一呼吸おいて時計盤を紙に書いて、じっくり眺めて、ようやくクリア出来ました。すぐにヒントを教えてくれるゲームに慣れてしまうと、頭を使わなくなるんですね〜。
まだアンインストールしていなければ…
もしかしてですが、絵の具の組み合わせを見落としてらっしゃるかなと思ってコメントしました。 床の記号を本の通り回転して、引き出しの中の絵の具の通り並べます。絵の具はペアになって並んでるものもありますよね。その色の記号を組み合わせるという意味です。 ご参考になれば幸いです。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。