home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 14 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by 眠りねずみ 8年前.
書き込んでいる人がほとんどいないので自力で見つけられる簡単なところにあると思うのですが、どうしても見つからないため書き込みを失礼致します。「布」がどこにあるのか全くわかりません。メモの場所はわかりましたので入手したし、火かき棒と金具、それと木箱、石版を一個も早めにわかりました。みなさんの書き込みを見ると布を入手してからが勝負のようなので困っています。ヒント(木箱に穴がある、ラジオから音がする、よくわからないけど蛇口のあたりがアップになる、棚の上が光ってる)などは見つけましたが布を見つける手掛かりには至りませんでした…。
ヒントの中にヒントがありますよ。 高いところはなにかを使ってみてください。
どこかを開けたら見つかります。ちなみに他のアイテムや次に繋がるヒントも見つかります。
高いところで光ってるのをとったら一緒に布が見つかるのですか…?あと開くところが暖炉くらいなんですが、火かき棒を使っても何も変化なしです…。結局全く進みませんでした。ごめんなさい。
その、高いところ出来ましたか? 長いものお持ちですね。 使ってみたら、何か落ちてくるかもですよ。 すると、美幸さんが書いている「どこかを開けたら」が分かるかもですね。
わあ!あ、ありがとうございます!まさかこういう使い方があったとは…w色々と手に入れることができました!次の暗号はもう少しでわかりそうなのでまたどうしてもわからなくなった時は書きこまさせていただきます!
あ、すみません。また質問なんですが、石の暗号を解く前にレンチは見つかりますか?それとも解かないと手に入りませんか?
探しているものは、謎を解く過程で入手出来るようになります。 現時点で何処にも見当たらない時は、まだ入手出来る時ではないと思ってください。 他を進めてくださいね。
また、何を解くと何を入手出来る・・・というのは、攻略になりかねないので、返答は控えさせて頂きます。 すみません。
質問を続ける時は、お手持ちのアイテムを教えてください。
すみません。レンチが見つかって、ある場所を開けると出てきた暗号で行き詰まりました。石の暗号と絵のとおりにボタンを押しているのですが扉が開きません。持ち物は火かき棒、乾かした布、レンチ、石の揃った木箱です。
絵の、組み合わせてあるものまで、一つずつ押してはいませんか? 組み合わせたままで押します。 一度HELPを最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりも得られるかと思います。
ヘルプ見てませんでした…そういう打ち込み方があったんですね!!!アドバイスありがとうございました!!!
すみません。またまた詰まりました!二階まで行き、ベランダまで出れるようになりました。まずは本が未完成のままなので欠けたページを探しているのですが、過去スレを見てもさっぱり分かりません…。今持っているアイテムは火かき棒、レンチ、プラスドライバー、ロウソク、未完成の本、望遠鏡、空き瓶です。手持ちのアイテムを使うとページを手に入れられると書いてあったのですが、抜けているアイテムがあるのでしょうか?ちなみに映写機は使える状態です。
破れたページは、飾ってあります。1度はヒントで見てるモノです。
ページにあの絵を当てはめて考えればよかったんですね!外して本のページとくっつけるのかと思っていました!あの絵はそのままで、あれに書いてあったあの記号が肝だったわけですか!スッキリ!ありがとうございます!
あ!勘違いしていたようです…今解けました!w ずっとあの絵かと思っていたので…。ここからまた進めそうです。改めてありがとうございました!
やったぁ!!!クリア出来ました!!!アドバイスくださった皆さん!ありがとうございました!!!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。