このスレッドには 5 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 8年前.

  • 投稿者
    投稿
  • かなで

    持ち物は、蝋燭、ドライバーの持ち手、写真、本、火掻き棒、空瓶、レンチ、
    映写機の数字を解きたいんですが、写真を見てもわかりません。
    皆さんの言う暗号盤がわかりません。教えて下さい。

    みつばち

    写真と実際の部屋を、見比べてみましたか?

    かなで

    暗号盤ありました!
    でも、番号の解き方がわかりません

    みつばち

    床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。

    写真を、暗号盤を使って、床の通りにチャレンジします。
    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    この=の意味を考えてみてください。

    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。

    かなで

    床の通りにはどうやって動かすのですか?
    ○=○でも、=がないです。
    どう合わせるといいですか?

    はると

    暗号盤の外側の文字と内側の文字が床の組み合わせになるように暗号盤を動かしてセットするという意味です。=は暗号盤にはありません。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">