このスレッドには 14 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 初心者

    鍵のかかった本、油さし、ドライバーを見つけました。ドライバーくっつけてあります。このあとのヒントお願いしますm(*_ _)m

    向日葵

    油差しの中をよくみてください

    初心者

    見つけて開けましたけどその後がわかりませんヒントよろしくお願いしますm(*_ _)m

    向日葵

    なにかをあけれるはずです

    みつばち

    それは、鍵を使って何処かを開けられたところで止まっていますか?
    そこに入っているものは、まだ攻略出来ていない状態でしょうか?
    それなら、入っているものを解きましょう。
    ヒントは何処かにあります。
    ボタンの形と似ているものを探してみてください。
    矢印が刺さっています。

    箱を攻略出来ていたら、お手持ちのアイテムを書いて教えてください。

    初心者

    入ってるものが解けません。
    もう少しヒントお願いします。

    初心者

    解けました。そして上にあるものを取れました。

    初心者

    布手に入れたとこからわかりません。ヒントお願いします。
    もちもの
    鍵あいてる本、針金、油さし、布、大きめのビン
    です

    よう

    電球、取り替えてください。

    初心者

    ごめんなさい。どのようにすれば?

    みつばち

    手が届くようになったところに、替えの電球ありますよ。
    本が開いているなら、見つけているハズですよ。

    初心者

    ありがとうございます!
    変な紙手に入れました。
    次何すればいいのですか?

    みつばち

    その紙を解きましょう。
    小屋の何処かをつっかえると、床に変化があります。
    それが、謎を解く手がかりになります。
    かざしてみたら、読み方を工夫してみてください。

    低脳

    扉の中のボタンの付いた箱の開け方がわかりません。
    掲示板を見て、ヒントの場所はわかったのですが……4つと5つをどうリンクさせるのか、矢印の方向がまったくピンときません。
    お助けください。

    みつばち

    お邪魔せず、「質問する」から質問をお願いします。

    その数字は、ボタンの数と葉っぱの枚数の事でしょうか?
    確かに数は合いませんが、それで大丈夫です。
    葉っぱは、向きがボタンの押す場所を、枚数が押す回数だと思ってください。
    矢印は、押す順番ですね。
    確認するときは斜めですが、真っ直ぐと思って頂いて大丈夫です。
    また、ボタンを全て押すという事でも無いようです。

    箱を解くコツは、ヒントの植物をボタンの方に合わせて見る。という事になります。
    植物を、ボタンの配置と同じになるように、実際に携帯を動かしてみてください。
    その状態を参考に、ボタンを押します。

    ここは初心者さんのスレッドになりますので、質問を続ける時は、「質問する」からでお願いします。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">