home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 10 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 8年,1月前.
ひかき棒、麻紐、布、木箱(石2)所持です。 石版の残りと針を探しているのですが見つかりません! どなたかヒントいただけないでしょうか?
開けたドアは閉めてみましたか?
印をアップで確認してください。 その場所に実際に行って、隠されたものを探してください。
すみません、その×印がどこを表すのかわかってないんです????それとも先に解くべき謎があるのかなぁ
印の場所ですね。 ドアは描かれてませんが、わかると思います。 それを目安にして、探してみてください。 視点が変わるところがあります。
もし、なにか大事なものを隠すとしたら…
きつく縛られているものを何とかする必要がありますかね…?
すちません、自己解決しました!ありがとうございます!
たびたびすみません。 1階蛇○近くのバ○ブを開放しようとしてるのにできず、水が通りません。 持ち物はひかき棒、レンチ、ランタン、ドライバー、望遠鏡、あきびんです。
水は、大元は分かりましたか? 蛇口からのびる管を、辿っていってください。 大元が分かれば、そこを開けふたたび蛇口へ戻ります。 いくつかアイテムを使う部分があります。 音を頼りに動かしましょう。 試しに大元の音を聞いてくださいね。
大元も分かっていて、音を頼りに動かしているのに、水が通らない・・・でしたら、アイテムを使う部分に見落としがあります。 再度大元より、しっかり辿ってください。
みつばちさん ありがとうございます。 ○るの傍の元栓、二階のバ○ブ、どちらも水が流れる音がしています。 一階のバ○ブだけどうしても開通しないのです。 バグ…?なんてことないですよね…
何処か、飛ばしてるのでは? 水道管を指でたどって上流から確認してみてください。
管をしっかり辿っていますか? 大元から途中まで水の流れる音がするなら、どこか見落としがあって、そこで水が止まっていますよ。 蛇口から管を辿っていくと、見落とし箇所が見つかるかもです。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。