home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 8年,1月前.
メモの切れはしと鉱石標本の中身との対比がサッパリ分かりません。教えて下さい。
メモは切れはしだとまだ不十分です。 また、メモに書いてあるものは、詳しくは秘密にしていてください。 場合によっては、ネタバレになることがあります。
メモを完成させましょう。 お手持ちのアイテムが分からないので、どちら側をお持ちか分かりませんが、意外なところに隠れていたりしますので、壁にかかっているものまで、良く調べてみてください。 上記のところが出来ていたら、教えてください。
失礼しました。完成してます。縦軸abcd、横軸1234でa3 c4みたいに教えて頂くことは出来ますか?
メモと、メモに書かれているもの以外にも、もう一つヒントがあります。 汚れているところはキレイに出来ていますか? こちらが出来ていれば、メモの対比分かると思いますよ。
先に水を出すのですか?まだ出来ていません。宝箱の中に工具があると思ってました。
濡らせるのは、水道だけとは限りません。 外に注目してみましたか?
先に進みましたが、油をさした後が分からなくなってます。暫く考えます。またね。
詰まった時は、何時でも質問されてくださいね。 その時は、お手持ちのアイテムも合わせて書いて頂くと助かります。
楽しんでくださいね。
現在、ひかきぼう、木箱、濡れた布、麻紐です。箱に油を差して停まってます。麻紐の用途と下がってくる鎖、ドアの後ろのバッテンの意味が分かっていません。
分からないところの、詳しい場所までは大丈夫ですよ。 何処には何が書いてある・・・などネタバレになることもあります。
次へのヒントを見つけているようですね。 印が書いてある図は、何を表しているかはお分かりですか? アップにして良く確認してください。 何となく印の場所が分かれば、実際に探しに行きましょう。 灯台もと暗しです。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。