このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  しー 8年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • しー

    ガラスの棚がどうしても開きません…。
    机左の3本の葉巻の形と棚のボタンの並んでいる形を合わせて、日記にある記号の順番にボタンを押すのですが、反応無くて、、。
    6パターン、1通り押してみもしたのですが無理でした。
    何か他にクリアしていない所があるからでしょうか?
    ちなみに、手持ちのアイテムは

    鍵のあいた日記
    分解済の油差し
    スプーン
    ガラスびん
    ドライバーの先
    布の巻いた木
    鉄の板

    です。できるだけわかり易く教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    はると

    確認ですが、本の2破けた部分にある記号の続きは確認できていますか?

    しー

    写真の数式のところでしょうか?
    箱の3桁の数字は解読済です。
    それとも、破けたところにある3つの形の他に何かすることがあるのでしょうか?

    はると

    本の1ページ目の破けた部分にある記号の続きのことです。
    記号が3つしか書いてないですが、破けたところにも続きがあるので、ボタンを押す回数は3回じゃないです。

    なので、続きが確認できているかお尋ねしたのですが?

    はると

    葉巻に巻いてある記号の位置がボタンの位置を示します。
    本が押す順番を示します。
    ガラス棚のボタンの外枠の形はボタンの左右の判別に役立ちます。

    しー

    日記の破けたところの続きがあるのですか!?
    まだ解けてませんでした、、。
    どうすればいいでしょうか?
    いろいろ試してみますが、わからなくて、、。

    はると

    葉巻が入った箱、すぐに蓋を開けちゃってます?せっかちなのかな?
    箱、閉じた状態で観察を。

    しー

    はい、せっかちでした( ・∇・)
    やっと解けました!
    ありがとうございました!

    しー

    すみません、、
    井戸の下までいけたのですが、そこから先がわかりません。
    ガラスびんに蓋をすることはできたのですが、それから水に浮かべてみたりするのですが、、どうすればいいのでしょうか?

    みつばち

    なかなか返信がなく、待ち遠しかったですか?
    おまたせしました。
    ガイドラインにもあるように、スレッドは複数にせず、一つのスレッドでお待ちください。

    浮かべられたのなら、そのまま水を抜いてみたらいかがですか?

    しー

    結局ビンを浮かべてから、水を抜いたのですが、、いろいろ試してみるのですがそこから先に進めていません。
    もう少し頑張ってみまーす。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">