このスレッドには 8 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  レモン 8年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 柳瀬

    質問
    小屋の電気を点けるにはどうすればいいでしょうか?熱くて触れない電球が気になるのですが、、。ヒントをお願いします!

    アイテム
    本(解鍵済み), 針金, ガラス瓶, 油差し(分解済み), ドライバー

    よう

    小屋の中でアイテム入手してますか?まだなら、小屋のドア開けてすぐに入室せず、入口で立ち止まって観察を。入手済みで使用中なら、重いもの持ち上げてみてください。

    柳瀬

    ありがとうございます!小屋入ってすぐのアイテム見つけました!そこから順調に進みましたが、今は葉巻の暗号に悪戦苦闘しています。吸殻は使用済みです。3つ四角が並んだボタンと関係ありますか?

    みつばち

    葉巻は、ボタンの押す場所を示しています。
    葉巻とボタン回りの形を、良く見比べてみてください。
    形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか、分かりますよ。

    柳瀬

    (補足)
    アイテム
    本(解鍵済み), 油差し(分解済み), スプーン, ガラスの瓶, 布, ドライバー, 鉄の板, 木の棒

    柳瀬

    みつばちさん
    ボタン周りの形には気づきませんでした、、!無事解鍵できました。ありがとうございます!

    くーな

    薄暗い小屋に入ってから手詰まりです。
    ヒント教えて頂けないでしょうか?
    所持アイテムは、本、針金、油差し、ビン、ドライバーの先です。
    宜しくお願いします。

    レモン

    小屋のドア入る前に、床に落ちているアイテムを拾いましたか?拾ったら、一番最初の部屋に行って、てこの原理で開けましょう。次に、小屋の窓の側にいって、またそのアイテムを使ってみてください。それをしたあとに小屋の中に入ったとき、床に注目すると…?

    レモン

    補足です。床の問題が解ければ、小屋は明るくなります。そうしたら、またいろいろなところを探せます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">