このスレッドには 43 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 8年,1月前.

  • 投稿者
    投稿
  • たま

    すみません、また灯台ですけど、左、右、の光の一区切りでワンパターンなのですか?やはり右の3回光るのが、電球の3回光のパターンが有りません。時間ばかり経過してます。分かりません?

    はると

    右だけが3回光パターンはがないとのこと、ないのです。
    例えば、右が1回光って、休み、次に右が2回光っても、右が3回光っているように見えます。

    一休みが有れば区切りであり、別の数字になるはずです。
    右側だけじゃなくて左も一緒に光っていれば、別の数字ですよ。

    灯台の点滅パターンをには小休止と、ちょっと長い休みがありますよ。

    たま

    左右、交互で11パターンある用に見えるのですが、どう見ても灯台が3回光るのが見えます。長い合間で1パターン終わるのは分かります。左、1回光ってワンパターンなのか、左右交互で光ってワンパターンなのか、どうしても悩んでます。 これ以上、助言がないかもしれないと思うけど、書かせてもらいました。よろしくお願いします?

    はると

    やり直してみましたが灯台の点滅は9パターンですね。同じパターンが複数回出てるので、パターンは少ないです。
    右が3回光のありましたが、うち2回は左も一緒に光っているので、数字が違いますね。

    もう一度、室内の電球の点滅パターンをメモして、灯台もメモして、双方に共通する点滅パターンをチェックしてみてください。

    室内の電球の点滅パターンにないひかりかたは、灯台の点滅パターンにはないです。。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">