このスレッドには 14 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  とっつー 8年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • とっつー

    火かき棒、布、針と麻紐、木箱(石入り)で止まりました。次何をすればいいのか分かりません。教えて下さい

    みつばち

    仕掛けのあるアイテムは分かりませんでしたか?
    入れ物の外側まで良く調べてみてください。

    とっつー

    木箱から暗号が出て来て、まーそっから、ちゃちゃちゃっと進み、そして、 レンチを手に入れ、石も全てそろったところで、また止まりました…。ボタン押すやつもよく分かりません。

    はると

    石板の模様の位置がボタンの位置を、押す順番は絵の順です。
    絵柄が組み合わせてある場合は、押すときも組み合わせて押します。

    とっつー

    またわかんなくなっちゃいました…
    手持ち
    火かき棒
    レンチ

    ろうそく
    ビン
    です
    何すればいいのか分かりません

    みつばち

    二階へ上がって、何も謎を解いていないなら、まだ見落としがありそうです。
    暗いですが、物陰まで良く調べてみてください。

    一つ謎を解いた後なら、教えてください。

    とっつー

    みつばちさん
    ドライバーの柄が手に入りました

    とっつー

    みつばちさん
    暗号板と写真も手に入りました!

    とっつー

    でも暗号盤がわからないです。
    写真の裏もよくわからないです

    みつばち

    暗号盤は、暗号を解くために使う道具です。

    床の文字は、暗号盤を正しく動かす事と、暗号の解き方を示しています。
    暗号盤を動かすのは、この一度だけです。

    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    この、=の意味を考えてみてください。
    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソですよ。

    とっつー

    暗号盤がわかりました!で、ベランダに出れるようになったけれど、暗いから出来ないので電球に目をつけましたがわかりません…
    ( TДT)

    みつばち

    現時点でどうやっても出来ないという事は、まだだと思ってください。

    ベランダ探索が出来ないのなら、室内探索をしましょう。
    ドライバーは先は見つかりましたか?
    出来れば、お手持ちのアイテムを書いていただくと助かります。

    とっつー

    手持ちは
    火かきぼう
    レンチ
    本(破れた部分あり)
    ろうそく
    プラスドライバー
    空き瓶
    フィルム
    望遠鏡
    です。
    室内をくまなく調べてみます!

    みつばち

    開けられるところがありますので、くまなく探してみてくださいね。

    とっつー

    クリアできました‼
    みつばちさんが丁寧に教えてくれたお陰でクリアすることができました。
    ありがとうございました(о´∀`о)

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">