このスレッドには 12 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  かりんとう 8年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • かりんとう

    持ち物鍵の空いた本、針金、解体済みの油差し、ドライバーの先、ビンです!
    小屋の窓は開けっ放しでその先が分かりません。
    電球のとり方も分かりません。本の写真は分かったのですが3枚目の数字は何に使われるのか分からないですヒントください!

    はると

    小屋の窓が開けっぱなしということは、小屋の中には入れたのですか?

    かりんとう

    入れました!ですが窓の光の意味もよくわからなくて…

    かりんとう

    すいませんまだ布入手してないんです。

    みつばち

    つっかえているものは、外して持っていてください。
    何処か、ガタガタぐらぐらしているところなかったですか?
    テコの・・・?

    かりんとう

    できました!
    でも小屋の中はそこしか明るくならないのですか?メモを窓の光に当てた暗号も分からなくて…

    かりんとう

    すいません!小屋を明るくして葉巻とスプーンまで行けました!葉巻と本はどう解読すれば良いですか?

    はると

    葉巻の周辺も良く調べてください。

    かりんとう

    今の持ち物は鍵の空いた本、葉巻、解体済みの油差し、スプーン、ビン、ドライバーの先、布をまいた木です!
    ここから何をすれば良いですか?
    ヒントお願いします!

    みつばち

    ガラスの扉を開けましょう。
    本の一ページ目が、ボタンの押す順番を、葉巻がボタンの押す場所を示しています。
    本の破れている部分は見られていますか?
    見られているなら、チャレンジしてみてください。

    かりんとう

    やぶれてる場所はまだ見れてないです

    みつばち

    破れているところが見当たらないなら、お手持ちのアイテムでどうにかならないか、試してみてください。
    お手持ちのアイテムでも見られないときは、はるとさんのヒントをもう一度参考にしてください。

    かりんとう

    無事脱出することができました!!
    皆様のおかげです!ありがとうございます!!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">