このスレッドには 5 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  春 8年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 四ページ目がわかりません

    持ち物は
    本(開)
    針金
    ドライバーの先
    油差し

    大きい瓶
    です

    本の写真と同じ場所を見つけることはできました
    道具を使って数字を見つけることもできました

    ドライバーの先を差し込んでみたもののさっぱりわかりません教えてください

    まみ

    差し込んだら影が教えてくれますよ。日時計になります。

    その数字が何を表すのかさっぱりわからないんです…

    壁の数式?のようなものを使うんだろうとは思っているのですが
    あの数式の角がかけているのにはなにか意味があるんでしょうか?

    みつばち

    四ページ目は分かりましたか?

    数式の角が欠けているの意味がありますよ。
    見ている写真はどうでしょうか?
    全てが完全な四角・・・とは限らないようですよ。

    本の通りに見つけると、入力するところと桁数が合わないので、見つけた数式に当てはめて計算し、桁数を調節します。

    本の通りに全て見つけているなら、当てはめて計算してください。

    なるほど‼
    そういうことですか
    やっとわかりました
    嬉しいです
    ありがとうございます‼

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">