このスレッドには 10 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ぷぷ 8年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ぷぷ

    油を差した木の箱が開きません。
    ラジオの音聞きましたが…。
    残り二個の石板も見つからずです。

    火かき棒、木箱(石4個)、布、糸を通した針

    じろう

    袋を作り、中に何かを詰めると、重りになりますよ。

    jirihin-s

    木箱の穴を針で突いたなら、後はラジオから聞こえる音と同じ順番で油の差した箱を開けましょう

    ぷぷ

    開きました!ありがとうございました。
    音…気付かなかった(-_-;)

    ぷぷ

    二階に行き、ベランダに明かりを持って行けず苦戦です。
    本の4つめの○マークは、ベランダだと思ってるんですが…

    火かき棒、レンチ、本(完成)、ろうそく、
    プラスどらいばー(完成)、空の瓶、望遠鏡

    みつばち

    唯一実物が見られそうです。
    すぐに見当たらない時は、矢印の方向を向いて、しばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アイテムを使ってみてください。

    ぷぷ

    すごい!待つとは!もー芸術的ですね。

    次々とすみません。
    望遠鏡で遠くを覗きました。
    ヒントを電球の機械に当てはめると思うんですが…またまた苦戦です(-_-;)

    火かき棒、レンチ、空の瓶、カンテラ

    みつばち

    望遠鏡を覗くと、何か邪魔していませんか?
    それをなんとかしたいですね。

    一番最初から出ていないもの、今なら出せそうです。
    蛇口から一番遠いところから辿って行きましょう。
    音が重要ですよ。

    ぷぷ

    ベランダからのヒントを元に電球の謎を解いてるのですが…
    その通りに押しても、変化ありません…

    持ち物はカンテラのみです

    みつばち

    もしかして、電球に試していますか?
    電球は明かりが付いた時点で攻略出来ています。
    入力場所は別ですよ。

    ぷぷ

    そーゆーことだったんですねーーー
    電球に試してました(´ 3`)
    私には難易度の高い脱出でした…が終われて良かった!

    みつばちさん、この度は的確なアドバイス
    ありがとうございました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">