このスレッドには 24 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • やま

    金庫の開けかたのヒント
    アイテムは、鉛筆。錆びた缶、金属のレバー

    みつばち

    金庫とは、黒い扉の事ですか?
    それとも机の横の事ですか?

    机の横の事なら、ヒントは棚にあります。
    不自然に切り取られた箱をヒントにしてください。

    黒い扉の事なら、鉛筆をお持ちなら、一度ヒントとして見ています。

    みつばち

    鉛筆をお持ちなら、黒い扉の事かと思いますが、いかがでしょうか。

    やま

    白い幕の後ろの金庫の開けかたがわかりません

    きり

    2階の隙間から覗いて見ると、手がかりが得られます。

    やま

    黒の扉と2階からのすき間のヒント

    がわかりません

    きり

    確認ですが、机の右下にある目盛りが付いた扉は開けましたか?

    みつばち

    まず、棚は動かせるようになっていますか?
    鉛筆を入手できているなら、棚は動かせると思いますが、いかがでしょうか?
    また、二階へは行けていますか?
    黒い扉とは、仰っている金庫です。

    きり

    アイテムが棚に置いたままだと思われます。
    二階にもまだ行けてないと思われます。
    鉛筆は偶然、手に入れたと思われます。

    やま

    ありがとうございます。開きました。いろいろと進んで行き映写機に明かりを点けて白い布切れを映写機の前に戻した所で次を思案中です。アイテムは記号の紙、新しい鉛筆、、上り降りに使う鉄製のもの、ロープです

    まさ

    映写機の光をどこかに当てるとアイテムが見つかるはず。光の先を探して下さい

    きり

    ロープでも登り降りができますよ。

    きり

    ロープでの登り降り、済んでましたね。まささんのヒントの通りです。

    やま

    磁石を取りました。排水溝の
    光る物の取り方で思案中です。アイテムは磁石、鉛筆、記号の紙、角形tの金属、ロープ、オイル缶

    みつばち

    アイテム同士で組み合わせ出来ますよ。
    光るという事は、金属・・・?

    やま

    アドバイスありがとうございます。金色の筒取りました。これからどうすれば良いですか。
    磁石、ロープ、鉛筆、コのじ金属、記号の紙

    みつばち

    映写機回りで気になるところなかったですか?
    細いものなら・・・。
    そこができたら、裏側も調べてみてください。

    やま

    立ち止まりました、糸口がわかりません

    みつばち

    それだけでは、どこで立ち止まっていらっしゃるか分からないです。
    スクリーンには、何か映りましたか?
    それともそこは済んで、最後の謎ですか?

    進み具合が分からないと、糸口を見つける為のお手伝いも難しいので、お手持ちのアイテムも合わせて書いて頂けますか?

    やま

    アイテムはコのじ金属、ロープ、鉛筆、金属の筒、記号のメモ、磁石です。映写機に明かりが点いている状態です。これからどうすれば良いですか?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">