home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 7 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by qmip 8年,8月前.
アイテム ・火かき棒 ・レンチ ・未完成の本 ・火のついた蝋燭 ・プラスドライバー ・空き瓶
望遠鏡ってどうやって手に入れるんでしょう? 単に見落としてるだけですかね? 本は1枚くっつけただけでは、まだ完成ではないですよね?(ー ー;)
見つけにくいというか、見ていてはいても、 その時点ではどうにもできなかったので、気がつかないことが多いと思います。 まだ開いてないところがありますね? なぜ開かなかったのか調べてみてください。
本は破れていたページをつけたら完成です。 破れていたページと元からあったページを合わせて考えてください。
実際にその場所で、その向きでなにかを見つけてください。
所持アイテムは上記のままです。
映写機は照らせるようにはなりましたが… で?って感じの状態です(ー ー;)
本の通りの向きで何かを見つけたら 照らしてる所が何かが見れるようになるんですかね?
光ってない電球が2個付いてる、何も起こらない…ってなるやつを解くのが先ですか?
Lさんのヒントの前半部分は済んでますか? 1階にまだ開けてないところがありますよね。
まだ、一階で見つけてないものがありますね。まずは、本を完成してください。かべに掛かっているものよく見てください。
まずは本の完成が先なんですね。 壁に掛かってる物の内、一箇所からは取って本につけました。他にもまだ本の破れた部分があるって事ですよね?
破れたページを1枚見つけて本に合体させたら完成です。 次は1階のタンスの引き出しを開けてください。
ありがとうございました(^-^) そこはもう済みだという思い込みでした。 その後はさくさく進み、無事に脱出出来ました! 脱出ゲームをやり過ぎて、現実世界で額縁やリモコンを見ると裏を見たくなる感覚になったりしませんか?w 気付いてるけど、まだ開けれてない所はメモするようにしてまた違うの楽しみます♪ 答えてくださった方々、お世話になりました。 ありがとうございました(^-^)
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。