このスレッドには 29 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7月,1週間前.

  • 投稿者
    投稿
  • すの推し

    望遠鏡使って外見れないんですけどどうすればいいですか?

    ヒューイット

    明度を最大限に上げて見れば遠くに月があるのが分かると思いますそこに望遠鏡を使います
    月ですが表裏一体になってるものは一つと考えてください要するに表裏一体の月とあと3つで合計4つです

    ヒューイット

    ローソクは一時的にもとあった場所に置いて外に出てください

    すの推し

    外に行っても月が見えません😢どうしたら見えますか?

    ヒューイット

    ベランダへ出て左を向いて望遠鏡を使って
    夜空をタップしまくると見えますちょっと見つかりづらいです柵より上の右側の夜空です
    根気よくタップしてみてください
    明度を上げても見えにくいので苦戦するところです望遠鏡を使わずふつうにタップすると
    月が遠くに見えている・・・と表示されます

    ヒューイット

    それと本の矢印ですが1ページ目の矢印と5ページ目の部屋の図をスクショして見比べると
    矢印をそのままの位置で部屋の図に重ねると月のある場所を指していると言う意味が分かりやすいかもしれません
    ちなみにベランダの月は4ページ目と6ページ目です

    すの推し

    データ消してしまって最初に戻ってしまいましたああああ😭針と麻紐どう使えばいいですかー?

    すの推し

    自力で解決できました!

    すの推し

    持ち物は、火かき棒、レンチ、布、金槌です。この先教えてくださいい!

    みつばち

    室内に解体出来そうなものがありますよ。
    お手持ちのアイテムで、叩く以外にも抜く事にも使えるアイテムがありそうです。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">