home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 1年,4月前.
写真の謎を解いたのですが、その機器の解除の仕方が分かりません。1回1回押してもできません。教えてください。
もしかしたら入力場所が違うかもです。 今チャレンジしている機器とは別に、もう一つ機器がありませんか? そちらも良く調べてみてください。 アップになる場所は、更にアップになるところがないかタップして調べてみてください。
できました!ベランダに出ることができるんですが、雨でロウソクの火が消えてしまいます。どうしたら良いでしょうか?
どうやってもロウソクの火が消える場合は気にしなくて大丈夫ですよ。 まだベランダを調べる段階ではないのかもしれません。 室内にやり残しがないか、くまなく調べてみてください。 本の後ろが破れているのも気になりますね。
2階にある月みたいなのを押して解く暗号?は1階のドアを使うと思うんですが、よく分かりません。教えてください🙏 アイテム 火かき棒、ロウソク、本、空き瓶、レンチです
あとドライバーの柄を手に入れました!
二階の月のボタンの金庫は本を元に解きますよ。 本の最後が破れているのでこちらを完成させたいですね。
まず、まだ見つかるアイテムがあります。 二階でベランダへ出る前に一旦立ち止まってみてください。 何かキラリと光りますよ。
新たなアイテムが増えたら、そのアイテムを使えるところがないか、室内をくまなく調べてみてください。
ありがとうございます!本の最後のページとプラスドライバーをゲットしました!ですが1階のタンスの下の段をまだ開けられていません。また月の金庫の暗号は、ロウソクが雨で消えてしまいます。どうしたらいいですか? アイテム 火かき棒、レンチ、本(最後のページあり)、ロウソク、プラスドライバー、空き瓶です
月の暗号は外にヒントがあると思うのですが、雨でロウソクの火が消えてしまう、ということです!
ロウソクが消えてしまうのは気にしなくて大丈夫ですよ。 明かりは必要無いのかもですね。 実際でも明かりが無い方が夜空を見るには良かったりしますよね。
すぐに見当たらない場合は矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。 遠くにあらわれそうです。 見えてきたらお手持ちのアイテムを使ってアップで見てみてくださいね。
ありがとうございます!少し待つと出てくるのですが、アイテムで見ようとしても、月が遠くに出ている…と出ます。何となく形は分かるのですが、金庫に当てはめてもできません。あと、2階のでかい画用紙?みたいなところにヒントがあると思うのですが見つかりません。教えてください。 アイテム 火かき棒、レンチ、本、ロウソク、プラスドライバー、空き瓶です。長文失礼しました。
月の金庫のヒントは本が重要です。 ベラベラとめくって重なるように見てください。
拡大して見るアイテムが必要です。
まだ一階で開けられてなかったところがありましたね? 側面なども見てください。アイテムが使えます。
ありがとうございます!色々やって電球の暗号まで行けました!望遠鏡で覗いているところが電球のヒントだと気づき、答えの数字を出し、機器に答えを打ち込んだのですが、間違っていました。数字は合っていると思うのですが、やり方が違うのですかね?💦 アイテム フィルム、カンテラです!
灯台の光を電球に入力したら、なにか起こると思いますよね。
電球は光を数字にするための装置で、さらにどこかに入力します。
最後に入力するところがあります。 光をよく見て、入力場所に合うまでまとめてください。
数字は分かりました!ですが入力場所の位置が分かりません!1階でも場所はないし、2階も電球のところしか入力場所はないと思うのですが、、わからないです!
数字化して玄関に打ち込んだらクリア出来ました!ありがとうございます!
持ち物 火かき棒 レンチ 最後が破れている本 蝋燭 ドライバーの柄 写真 空き瓶 暗号盤 2階での謎はまだ何も解けていない状態です ドライバーの先を探してみたりなどしているのですが中々見つけることができません 2階ではどの謎解きを優先したら良いのかなど教えていただきたいです(т т)
ぴぴさん。 ご自身のスレッドに返信しました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。