このスレッドには 7 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 1年,7月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ぴょんき

    ここから進めないです😭
    誰か教えて頂けますか、、、

    持ち物
    ・2回使ったリモコン
    ・空き缶
    ・メモ
    ・ドライバーの先
    ・マッチ
    ・鉄の箱

    みつばち

    ON/OFFのスイッチは見つかりましたか?
    もしまだなら、机の万力にアイテムを一つ使えますよ。
    ON/OFFのスイッチを見つけていたら、スイッチ操作のヒントはメモになります。
    また、ON/OFFのスイッチはブレーカーになるので、操作するとどこかが点灯しますよ。
    室内を上の方まで見渡してみてください。
    点灯しているところが分かれば、そちらがドア下の鍵を解くヒントです。

    ぴょんき

    ドア下の謎解けました‼️ありがとうございます

    ぴょんき

    また行き詰まってしまいました💦

    持ち物
    ・鉄の箱
    ・鉄の棒
    ・リモコン
    ・本

    1、本の謎が解けていません。
    2、1階のエレベーター左の壁掛けの裏の謎が解けてません。
    3、2回の壁にある箱の中の板みたいなものが汚れていて分かりません。

    どなたかヒントいただけますでしょうか😭

    ぴょんき

    あそこからノーマルエンドまで進みました!
    しかし、そこからまた詰まってしまって進められてません💦

    持ち物
    ・リモコン
    ・鉄の棒
    ・本

    本のページは1枚も見つけられてません。
    二階エレベーター奥も調べられてません。
    教えてください🙇‍♀️

    みつばち

    最後に開けた鍵はタップしてみてください。
    本を見つけた場所を覚えていますか?
    そちらにアイテムを使えるところがありますよ。

    ぴょんき

    進めました!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    しかしまた、行き詰まりました💦
    ページを見つけました!

    持ち物
    ・リモコン
    ・南京錠
    ・本
    ・掛け金
    ・鉄の棒

    教えて頂けますか💭

    みつばち

    二階エレベーター奥が調べられるといいですね。
    まず、本の写真を色んな場所でタップしてみてください。
    再度戻る時に何か気づくと思います。

    二階エレベーター奥を調べるには足場が必要ですね。
    エレベーター自体は一階と二階だけでなく、途中で止める事ができるので、エレベーターを途中で止めたままエレベーターの外に出られたら、足場として使えそうです。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">