home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 1年,11月前.
メモ、リモコン、空き缶、プラスドライバーの先、マッチ を持った状態から進めなくなってしまいました。 どうすれば進むことができるか教えてください。
ドライバーは先だけですが棒として使えます。 使いましたか? まだならどこかに指して使います。
その後はメモを活用できる場所を見つけてください。 メモをヒントにできたらその変化をどこかに入力します。
ありがとうございます。 メモのとおりにドアの左側にあるスイッチのON OFFを切り替えたのですが、何も起きません。スイッチをさわったあとに何かしなくてはいけないのでしょうか、またはメモを使う場所をまちがえていますか?
メモを使うところ合っていますよ。 メモを使って操作したところはブレーカーになります。 室内が気持ち明るくなったような気がしませんか? 室内を上の方まで見渡してみてください。 点灯しているところに気づくと思います。
点灯しているところが分かれば、そちらが次の謎になりますよ。 大きな扉には二つ鍵がありますね。
正面のドアの下側の南京錠を開けることができたのですが、手に入れた四角のパーツをどう使ったらいいのかわかりません。考えうるかぎりのことはしたのですが、進めず困っています。逐ー聞いてしまって申し訳ないです。
何度でも質問大丈夫ですよ。 入手したけど、使いみちが分からないアイテムは、今は気にしなくてもいい場合がありますよ。 進めば必ず分かるようになりますので、今どうしようも無いところは一旦置いておいて、他を進めていきましょう。
外に凍っているところがあるの分かりますか? そちらはどうにか出来たでしょうか? まだなら、お手持ちのアイテムを使って外のふわふわをすくい、温める事が出来たら外の凍っているところが溶かせますよ。
上記ができていたら、お手持ちのアイテムを教えてくださいね。
進めました! ありがとうございました! ですがまた詰まってしまいました… リモコン、マッチ、鉄の箱、丸のパーツと四角のパーツ を持っています。進み方を教えてください。
暗いところはアイテムを使って動かしてなにか見つけられます。
見つけられました! コイン、鉃の棒、本が新しく手に入ったところでまたわからなくなってしまいました。ヒントを教えてもらいたいです。
エレベーターで昇り降りを繰り返してみてください。気になるポイントが見えるようになります。手持ちアイテムをエレベーター内の隙間に使うとストッパー代わりになります。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。