このスレッドには 8 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ^^ 1年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ^^

    ペンチを使って水道の水を出すところは分かるんですけど矢印の向きの意味がわからないです
    どの向きに回せば上手くペンチを利用できますか?教えて貰えると助かります!

    ^^

    すみません訂正です
    ‪✕‬ペンチ 〇レンチ です
    ミスってました、^^;

    質問は今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。

    水道から水が出せるようになるには2階の謎を解き、水道の大元が見つかってからになります。

    レンチが手に入った時点でしたらバルブではなくどこか開けられるところを見つけてください。

    ^^

    あ、そうなんですね!勝手にレンチで解決することだと思ってましたw
    ちなみに今の持ち物は 〇火かき棒、木箱(全て埋まり済み) 濡れた布(使用済み) レンチ です!
    他にレンチが使えるところがないか探してみますね!

    ^^

    すみません今一通り部屋の中探して見たんですけど全くそれっぽいのが見つからないんですよね、、
    レンチ以外のものでもどこで使う物なのか教えて欲しいです😿‎

    みつばち

    まず、お手持ちの石の模様室内に見覚えないですか?
    そこを隅々まで良く調べてみてください。

    ^^

    模様が書いてある額縁は取り外せたんですけどその次にある金庫のようなものの押す順番が分からないです💦
    おかげさまで石の模様の意味?は分かったんですが額縁の矢印の方向から石の模様と照らし合わせてやって見ても開く気配がないんですよね🤔💭
    何度もすみません(;_;)

    みつばち

    大丈夫ですよ。

    ヒントの額の絵には、組み合わせてあるものもありますよね。
    そちらはバラしたりせず組み合わせたままですよ。
    一度HELPを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

    ^^

    いけました!!!
    ありがとうございます!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">