home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 19 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ここみ 2年,3月前.
繋ぎ合わせたメモ 石の破片4つ レンチ 空き瓶 本 ろうそく ドライバーの柄 火かき棒
この先がわかりません… メモを使わずにクリアしてしまったのでメモがこの先必要なのかもわかりません…
繋ぎ合わせたメモは、もう使いません。 2番目の部屋の見取図の額を良く調べてください。 タンスの引き出しも開けましたか?まだなら、タンスの正面しか見てないからだと思われます。
額を調べたのですが何が何やら…タンスの引き出しも正面以外から見ましたが、よくわかりません 理解が出来ず、すみません…
ヒントが合わずにすみません。 もしかしたら2階の物陰に、まだアイテムが置いたままかもしれませんので探してみてください。
写真を手に入れました この後どうすればよいのかわかりません…
写真と実際の部屋は見比べてみましたか?
暗号盤を入手しました! この先もわかりません…床の文字が関係しているのでしょうか
クリアできました!
すみません…暗号盤はクリアできたのですが、その先がわかりません
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
火かき棒 石の破片(4つ) レンチ マイナスドライバー 空き缶 カンテラ
この先お願いします
石の破片もお持なんですね。 こちらももう使わないので、最後まで残りますが気にしないでくださいね。
今なら水が出せますよ。 蛇口からのびる管をたどってみてください。 大元にたどり着きます。 大元を操作出来たら、再度管を蛇口へたどって行きましょう。 所々あるアイテムを使って回すところは、音が重要です。
大元までたどり着いて操作して、所々回したのですがよくわかりません、音は大きめで聞いているのですが違いがわかりません
火かき棒 レンチ 空き缶 カンテラ
解決しました!
カンテラ
この先がわかりません…
灯台の光は外に通じる扉のヒントです。 ただ、光ではなく数字が必要なので、灯台の光と電球を照らし合わせて、灯台の光を数字に変換です。
火かき棒と、木箱、布、麻紐持っています。 隣の部屋の鍵を開けてアイテムを取ったあと分かりません。
教えてほしいです。
ここみさん。 二番目の部屋で扉は閉めてみましたか? 次の謎が見つかりますよ。
また、ガイドライン下の「質問する」に書き込みをすると、ここみさん専用の質問スレッドが作られるので、質問の続きや返信がある場合は、ご自身のスレッドでお待ちしています。
ありがとうございます!やってみます。
質問スレッド出来ました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。