このスレッドには 12 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  L 2年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 火かき棒、木箱(石3つ)、布、油さし、麻紐を通した針があります。
    2つ目の部屋に入りましたがこの後かわかりません😣

    みつばち

    お手持ちのアイテムを一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありますよ。

    あー!わかりました!!ありがとうございます!!

    2階へ行き、空き瓶と蝋燭を手に入れましたが、この後はどうすれば良いのでしょうか?ヒントをお願いします…
    持ち物は火かき棒、レンチ、蝋燭、ドライバーの柄、空き瓶です。

    みつばち

    まだ見つかるアイテムがありそうです。
    二階は暗いですが、物かげまで良く調べてみてください。

    写真と暗号盤を見つけました!写真裏の英文字と暗号盤の使い方がわからないです…

    みつばち

    床の文字をヒントに、暗号盤を動かして写真にチャレンジです。
    二階の二つあるうちの一つの機器を解くパスワードを導き出せますよ。

    床の文字は暗号盤を正しく動かす事と、写真を解くヒントになります。
    暗号盤は、床の通りに動かせば、もう動かす必要はありません。
    動かした暗号盤に、写真の文字を探して解きます。
    床の文字は、大文字=小文字ですね。
    大文字=小文字で変換です

    パスワード入れられました!
    しかしその後がわかりません…本が何か指しているのでしょうか?
    持ち物は火かき棒、レンチ、プラスドライバー、望遠鏡、本(1枚ページが着いています)

    みつばち

    本を元に月の金庫にチャレンジです。

    本の繋げたページは、どちらの図が一階でどちらの図が二階かはわかりますよね。

    繋げたページに他のページの矢印を当てはめて、実際に矢印の位置を調べます。
    繋げたページの見取り図と、矢印共に、見開きで右か左かにありますよね?
    右同士、左同士で当てはめてみてください。
    アイテムを使うところもありますよ。
    何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。

    矢印の位置に月が見つかりますよ。

    いかがでしょうか?

    おかげさまで見方が分かりました!探してみましたが3と4番目の矢印がわからず…
    教えて頂きたいです🙇‍♀️

    みつばち

    二階で映像は見られていますか?
    そちらが三番目の矢印になりますよ。
    四番目は唯一実物が見られそうです。
    すぐに見当たらない場合は、矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。
    見えてきたら、アイテムを覗いてくださいね。

    パスワード入れられました!
    ベランダで望遠鏡を設置して、マイナスドライバーで開けたところでまた詰まってしまいました💦
    持ち物は火かき棒、レンチ、空き瓶、カンテラです。

    水の樽が見つかったと思います。
    そこから水を流す音を頼りにバルブを開けていきましょう。
    すべてのバルブを開けたら水道が出ます。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">