home ›
攻略・相談掲示板 › Rime攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by L 2年,5月前.
順番通りに行き、マッチ棒をゲットして暖炉に入れたのですが、その次どう進めばいいのですか?
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
リモコン、空き缶、プラスドライバーの先、 鉄の箱、メモ、マッチ、 鉄の箱は偶然手に入ってしまったのできにしないでください
ON/OFFのスイッチは見つかりましたか? まだなら、机の万力に一つアイテムが使えますよ。
ON/OFFのスイッチがなんのことかは分かりませんでしたが、エレベーターは解放しています
上にも書きましたが、机の万力にアイテムを使えましたか? 万力を動かせたら、新たなアイテムを入手できますよ。 入手できたアイテムを使えたら、ON/OFFのスイッチが何か分かりますよ。
机の万力にアイテムを使おうと思ったのですが、 ひとつも使えませんでした。 やり方が間違ってるのでしょうか
万力に、穴が開いている部分がありませんか? そちらにお手持ちのアイテムを色々試してみてください。
プラスドライバーを使って挟まってたアイテムは取りました
その新たに入手したアイテムは使えましたか?
はい!
では、ON/OFFのスイッチは見つけたと思います。 お手持ちのメモを元に操作です。
ON/OFFのスイッチ自体はブレーカーになります。 大きな扉には二つ鍵がありますね。
メモ通りに明かりを付けたのですが何も起きず、大きな扉に2つの鍵があるのも分かっています。
メモの通りにブレーカーをオンオフすると室内の電球がいくつか点灯します。室内の電球配置は出口のカギのボタン配置と同じです。 点灯している場所に相当するカギのボタンを押して、最後に長いボタンを押すと開きます。
それから色々して、プラスドライバーが完成して 開けれるとこは開けれたのですが、その先が分からなくなりました。
質問の度にアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
はしごも使えるようになったあとならエレベーターの無い状態を調べられます。
一階に新たなアイテムや持ってるアイテムを使える箇所があります。
分かりました。 アイテムはリモコン、鉄の箱、マッチ、鉄の箱にボタンみたいなやつがひとつ刺しました
鉄の箱のボタンみたいな物は他の形の物とメモが揃ってから挑戦です。
エレベーターが2階にあるとき、1階は調べてみましたか?
暗いところもアイテムを使ってスミズミ調べてください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。