このスレッドには 23 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ママ

    入力場所はマイナスドライバーであけたとこですよね?

    こういち

    そんな質問が出るということはチャレンジ失敗ですか?
    点滅を良く見ると少し長い休みというか間がいくつかあります。
    休みが句切りで、数字を合算すると計算があうはず。

    ママ

    んー、わかりません。どーやって、数字に変えていくのか。。。

    みつばち

    電球は数字ごとにそれぞれ点滅パターンがありますよね。
    かならずいずれかが、灯台の光と合うはずです。
    灯台の光方と同じ点滅パターンを探して、灯台の光を数字に置き換えていきます。

    もちろんですが、自動では数字に変換されないですし、電球を光らせても自動で入力場所が動く・・・という事もありません。
    全て手動になります。

    実際にメモに書き出してみてはいかがでしょうか?
    私は、電球をメモしてから灯台を見ましたが、灯台をメモしてから電球を見ても良いかもしれません。
    既に試されていたら、すみません。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">